ようこそゲストさん

三島市立南中学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-j/m121/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/minami-j/)

2021/06/07(月) 熱中、部活動3

2106071714471.jpg2106071714472.jpg2106071714473.jpg
6月7日(月)、授業は5時間、部活動が思いっきりできる日です。ソフトボール部はキャッチ、サッカー部は教育実習生が見守り、テニス部は1年生が頑張っています。

2021/06/07(月) 熱中、部活動2

2106071709081.jpg2106071709082.jpg2106071709083.jpg
6月7日(月)、授業は5時間、部活動が思いっきりできる日です。バスケットボール部はディフェンス、バレー部はiPadで体幹、パソコン部は集中作業です。

2021/06/07(月) 熱中、部活動

2106071706511.jpg2106071706512.jpg2106071706513.jpg
6月7日(月)、授業は5時間、部活動が思いっきりできる日です。卓球部は外部コーチ、吹奏楽部は合奏、バスケットボール部はシュート練習です。

2021/06/07(月) 発行:1年学年だより第15号

1年生

6月7日(月)、1年学年だより第15号を発行します。パスワードが必要です。
1年学年だより第15号

2021/06/07(月) 特別支援学級の授業を参観

なかよし

2106071042121.jpg2106071042122.jpg2106071042123.jpg
6月7日(月)、特別支援学級の授業を参観しました。全学級が国語です。iPadでわかりやすくアンダーラインを引いたり、漢字の読み書きをしたりしています。

2021/06/07(月) 1年生の授業を参観

1年生

2106071038161.jpg2106071038162.jpg2106071038163.jpg
6月7日(月)、1年生の授業を参観しました。美術は電子黒板で想像力、国語はiPadを一斉中止して教師の説明、数学は最小公倍数を学びました。

2021/06/07(月) 2年生の授業を参観

2年生

2106071029491.jpg2106071029492.jpg2106071029493.jpg
6月7日(月)、2年生のiPadの授業を参観しました。英語は全生徒にインストールしたデジタル教科書、国語は振り返りをフォームスで、もう一つの英語は修学旅行を題材にした英会話です。

2021/06/07(月) 3年生の授業を参観

3年生

2106071020191.jpg2106071020192.jpg2106071020193.jpg
6月7日(月)、3年生の授業を参観しました。保体は三種競技、社会科はiPadで第二次世界大戦のプリント入力、英語は背中の電子黒板の絵を英語で当てます。