ようこそゲストさん

三島市立南中学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-j/m121/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/minami-j/)

2021/06/28(月) 意気上がる!

2106281644501.jpg2106281644502.jpg2106281644503.jpg
6月28日(月)、7月に中体連やコンクールを控えている部活動の意気が上がります。声、顔つき、動きが本番に向けて準備をしていることを感じさせてくれます。

2021/06/28(月) ひいらぎ祭実行委員会

2106281641231.jpg2106281641232.jpg2106281641233.jpg
6月28日(月)、放課後の、ひいらぎ祭実行委員会でもiPadが活躍です。進行役から生徒と教員に資料が送信され、共有します。

2021/06/28(月) 道徳もiPad

2106281430131.jpg2106281430132.jpg2106281430133.jpg
6月28日(月)、道徳の授業もiPad導入です。自分の考えを表すのに最適です。non-iPadのクラスは価値観の葛藤を重視しています。

2021/06/28(月) バラエティな昼休み

2106281331291.jpg2106281331292.jpg2106281331283.jpg
6月28日(月)、昼休みはiPadでバラエティです。クラスの係でiPadにノート提出を記録、生徒会室では録画、ミカンを使ってイヤホンでリスニングです。

2021/06/28(月) 教育実習生による研究授業

2年生

2106281226521.jpg2106281226522.jpg2106281226523.jpg
6月28日(月)、教育実習生が保体で、跳び箱上でスムーズに前転するための研究授業を行いました。考え、実践し、iPadで検証、そして改善というプロセスを踏むことができました。

2021/06/28(月) 発行:1年学年だより第21号

1年生

6月28日(月)、1年学年だより第21号を発行します。パスワードが必要です。
1年学年だより第21号