ようこそゲストさん

三島市立南中学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-j/m121/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/minami-j/)

2021/06/22(火) 中体連に向けて2

2106221731411.jpg2106221731412.jpg2106221731413.jpg
6月22日(火)、中体連に向けて頑張っています。運動場も頑張っています。ソフトボール部、サッカー部、野球部、テニス部、陸上部です。

2021/06/22(火) 中体連に向けて

2106221729281.jpg2106221729282.jpg2106221729283.jpg
6月22日(火)、中体連に向けて頑張っています。体育館のバスケットボール部、バレーボール部、卓球部はボールに打ち込んでいます。

2021/06/22(火) 熱中症予防

2106221515291.jpg2106221515292.jpg2106221515293.jpg
  6月22日(火)、保健委員会では、熱中症予防への取り組みとして、iPadを活用して生徒が1回目の「熱中症予防チェックシート」に回答しました。2回目の「熱中症予防チェックシート」への回答は7月6日(火)を予定しています。明日から7月5日(月)まで熱中症予防のセルフチェックカードへ記入をしながら、各自生活の改善をめざします。ご家庭でも、お子さんの熱中症予防のため睡眠や、朝食、登校前の水分補給等への声かけにご協力をお願いします。なお、登下校の際に必要な人は、帽子や日傘を利用させてください。
また、保健委員会では本日より給食前に、暑さ指数の測定を行います。本日の暑さ指数は24.3℃で「注意」でした。結果は給食時間に放送し、昇降口にも掲示しています。その日の天候に合わせた活動とこまめな水分補給を心がけてほしいです。

2021/06/22(火) 教育実習生が授業を行う

2年生

2106221332391.jpg2106221332392.jpg2106221332393.jpg
6月22日(火)、教育実習生が保体の授業を行いました。所属する大学からは特任教授の浅羽様が参観に来られました。情熱感のある授業でした。

2021/06/22(火) 3年生の授業を参観

3年生

2106221335091.jpg2106221335082.jpg2106221335083.jpg
6月22日(火)、3年生の授業を参観しました。理科は細胞を顕微鏡で観察、社会科はiPadで大戦前の追い込まれた日本、家庭科は夏休み中の調理を考えました。

2021/06/22(火) 南中ブログの閲覧数164万件!

2106220715461.jpg6月22日(火)、南中ブログの閲覧数164万件です。1日あたり約1,500件のアクセスをいただいています。ありがとうございます。

2021/06/22(火) 会議はiPad

2106220713071.jpg2106220713072.jpg2106220713073.jpg
6月21日(月)、全職員で研修を行い、目標「主体性」に向けて、授業、諸活動、特別支援教育での実践を進捗しました。会議はiPadです。