ようこそゲストさん

南小学校の給食

メッセージ欄

2014年11月の日記

2014/11/14(金) 11月14日(金)

1411141621351.jpg☆献立☆
・ごはん
・牛乳
・さばのカレーチーズ焼き
・ほうれん草ソテー
・じゃがいもとウインナーのトマト煮

♪ポイント♪
<じゃがいもとウインナーのトマト煮>
じゃがいもとウィンナーのトマト煮には、トマトケチャップが使われています。ケチャップの始まりは300年前にマレー半島にあった「ケチャップ」というソースだと言われています。トマトケチャップはトマトを煮て、裏ごしし、濃くしたものに、食塩、酢、砂糖、にんにく、玉ねぎなどを加え調味し、さらに、加熱し濃くしたものです。
*主な食材の産地*
・じゃがいも(北海道産)
・玉葱(北海道産)
・ほうれん草(三島産)
・にんじん(千葉県産)
1411141621352.jpg

2014/11/13(木) 11月13日(木)

1411131709491.jpg☆献立☆
・ひじきごはん
・牛乳
・オムレツ
・五目豆
・すまし汁

♪ポイント♪
<五目豆>
五目豆には、大豆を使っています。昔から日本の食卓に欠かせない大豆。体に必要なタンパク質や脂質を含む食品です。原産地は、東南アジアで中国から日本に伝えられました。肉に負けないくらい質のいいタンパク質が含まれていて「畑の肉」と呼ばれていますが、ヨーロッパでは育ちにくく、アジアではよく育ちます。日本では、弥生時代から作られるようになりました。
*主な食材の産地*
・絹ごし豆腐(静岡県産)
・板こんにゃく(群馬県産)
・ごぼう(群馬県産)
・にんじん(千葉県産)
・鶏肉(岩手県産)
1411131709492.jpg

2014/11/12(水) 11月12日(水)

☆献立☆
・バターライス
・牛乳
・ごぼう入りハッシュドビーフ
・フレンチサラダ
・加工小魚

♪ポイント♪
<ごぼう入りハッシュドビーフ>
ごぼうは、もともと中国から日本に伝えられました。千数百年前に薬草として日本に入ってきました。ヨーロッパ、シベリアでも育ちますが、食べているのは、韓国と日本だけです。原産国である中国でも薬としてしか使っていません。
1411121635301.jpg
1411121635302.jpg*主な食材の産地*
・玉葱(北海道産)
・キャベツ(函南産)
・牛肉(静岡県産)
・レタス(静岡県産)
・きゅうり(群馬県産)

2014/11/11(火) 11月11日(火)

☆献立☆
・ごはん
・牛乳
・中華丼
・白菜スープ
・いちごミルクデザート

♪ポイント♪
<白菜スープ>
白菜は冬が旬です。冬の霜にあたった白菜は、甘みが出ていっそうおいしくなります。今日のスープは、白菜をたっぷり使って作りました。野菜を煮込むとたいへんやわらかくなり、「かさ」も減るのでたくさん食べることができます。寒い時期には体が温まる一品です。
1411111806451.jpg
1411111806442.jpg*主な食材の産地*
・キャベツ(函南産)
・白菜(茨城県産)
・玉葱(北海道産)
・にんじん(千葉県産)
・豚肉(静岡県産)

2014/11/10(月) 11月10日(月)

1411101453551.jpg☆献立☆
・ごはん
・牛乳
・かつおふりかけ
・鶏肉とさつまいもの揚げ煮
・おひたし
・みそ汁

♪ポイント♪
<鶏肉とさつまいもの揚げ煮>
『揚げ煮』という名前がついているように、『鶏肉』と『さつまいも』を一度油で揚げてから人参、たけのこ、さやいんげんなどと一緒に煮込んでいます。油で揚げずに煮た『煮物』とは、ちょっと違ったおいしさです。
*主な食材の産地*
・キャベツ(函南産)
・大根(三島産)
・ほうれん草(三島産)
・さつまいも(三島産)
・鶏肉(北海道産)
1411101453542.jpg