ようこそゲストさん

南小学校の給食

メッセージ欄

2014年10月の日記

2014/10/31(金) 10月31日(金)

1410311703241.jpg☆献立☆
・ごはん
・牛乳
・さばの香味焼き
・切干大根と豚肉の炒め物
・みそ汁
・みかん

♪ポイント♪
<さばの香味焼き>
さばは日本各地の沿岸で広く分布しています。まさばは「秋さば」という言葉があるように、10月から12月くらいが、一番脂がのっていておいしいといわれています。今日は、さばの香味焼きにしました。
*主な食材の産地*
・白菜(長野県産)
・にら(栃木県産)
・キャベツ(三島産)
・にんじん(北海道産)
・みかん(静岡県産)
1410311703242.jpg

2014/10/30(木) 10月30日(木)

☆献立☆
・ごはん
・牛乳
・豆腐のカレー煮
・じゃがいもの中華サラダ
・りんご

♪ポイント♪
<豆腐のカレー煮>
とうふはは大豆から作られます。大豆を水につけてやわらかくし、細かくつぶしたものに水を入れて煮ます。これを布でこして、豆乳とおからにわけます。この豆乳にニガリを入れて固めたものがとうふです。とうふは消化が良く、たんぱく質がたくさん入った、体をつくるもとになる赤のたべ物です。
1410301638241.jpg
1410301638242.jpg*主な食材の産地*
・じゃがいも(北海道産)
・玉葱(北海道産)
・きゅうり(沼津産)
・にんじん(北海道産)
・りんご(青森県産)

2014/10/29(水) 10月29日(水)

1410291702561.jpg☆献立☆
・ごはん
・牛乳
・含め煮
・大福豆とじゃこのごまあえ
・みそ汁

♪ポイント♪
<大福豆とじゃこのごまあえ>
大福豆は、いんげん豆科に属し、おおふくまめとも、だいふくまめとも呼ばれます。北海道で生産され甘納豆、きんとん、和菓子などに用いられます。風味があってくせがなく多様な料理につかわれます。今日はじゃことごま揚げにしてあります。この豆を食べ大きな福を呼びましょう。
*主な食材の産地*
・じゃがいも(北海道産)
・大根(三島産)
・鶏肉(北海道産)
・板こんにゃく(群馬県産)
・小松菜(三島産)
1410291702552.jpg

2014/10/29(水) 10月28日(火)

☆献立☆
・栗ごはん
・牛乳
・揚げ出し豆腐の野菜あんかけ
・ミニトマト
・すまし汁
・アーモンドフィッシュ

♪ポイント♪
<栗ごはん>
日本の栗は『ニホングリ』という品種で、日本と朝鮮半島南部が原産地です。ニホングリは渋皮が離れにくく、果肉が割れやすく、風味が良いのが特徴です。街角でよく見かける焼いた"甘栗"は、小型で渋皮がむきやすく、果肉がしまっていて甘味が強い『中国ぐり』です。今日は『ニホングリ』を一緒に炊き込んだ『栗ごはん』です。
1410291203191.jpg
1410291203192.jpg*主な食材の産地*
・玉葱(北海道産)
・ミニトマト(伊豆産)
・小松菜(三島産)
・ピーマン(茨城県産)
・にんじん(北海道産)

2014/10/27(月) 10月27日(月)

1410271840311.jpg☆献立☆
・ごはん
・牛乳
・親子丼
・みそ汁
・ぶどうゼリー

♪ポイント♪
<親子丼>
卵には、やがて1羽のニワトリになるまでの必要な栄養素がすべて含まれています。私たちにとって、身近な栄養食品であり、保存性にもすぐれています。また、安く、価格の変動がほぼないことから、「物価の優等生」ともいわれてきました。
*主な食材の産地*
・玉葱(北海道産)
・キャベツ(三島産)
・鶏肉(北海道産)
・小松菜(三島産)
・にんじん(北海道産)
1410271840312.jpg