ようこそゲストさん

佐野小学校の給食

メッセージ欄

2014年10月の日記

2014/10/09(木) きょうのこんだて

1410091315111.jpg**こんだて**
牛乳
麦入りご飯
キャベツ入りつくね
切り干し大根の
    炒め物
ポテトスープ
昆布の佃煮
♪献立のポイント♪
今日は、じゃがいものスープです。じゃがいもは、南アメリカで初めて作られました。そこからヨーロッパ、インド、ジャカルタに伝わり、日本には江戸時代のはじめに伝わりました。じゃがいもには、熱や力となるでんぷんがたくさん含まれているだけでなく、野菜と同じようにビタミン類がたくさんあるので、体にとても良い食べ物です。
☆主な食材の産地☆
・小松菜(三島市)
・キャベツ(長野県)
・玉ねぎ(北海道)
・ピーマン(静岡県)
・人参(北海道)
1410091315112.jpg

2014/10/08(水) きょうのこんだて

1410081219571.jpg**こんだて**
牛乳
麦入りご飯
魚のカリコロあえ
小松菜のおひたし
玉ねぎのみそ汁
♪献立のポイント♪
今日のみそ汁にはわかめを使っています。ワカメは海草類の仲間です。わかめには皮膚やのどを丈夫にしたり、肌を丈夫にし髪の毛を黒くするといわれています。また、骨を丈夫にし、イライラした気持ちを落ち着かせる働きもあるといわれています。わかめには食物センイもたくさん含まれているので、お腹の中のそうじもしてくれます。海に囲まれた国で暮らしている日本人は、昔から海藻類をよく食べる習慣があります。
☆主な食材の産地☆
・小松菜(三島市)
・キャベツ(長野県)
・玉ねぎ(北海道)
・かぼちゃ(北海道)
・葉ねぎ(三島市)
1410081219572.jpg

2014/10/07(火) きょうのこんだて

1410071307061.jpg**こんだて**
牛乳
キムチごはん
しらすシューマイ
バンサンスー
にらたまスープ
♪献立のポイント♪
バランスのとれた食事はいろいろな食品を食べることが良いと言われています。赤・黄・緑の食品の仲間から、いろいろな食品をとるようにしましょう。今日の給食では、何種類の食品を使っているでしょうか?1日どのくらい食べているのか時々かぞえてみるのもよいですね。
☆主な食材の産地☆
・たまねぎ(北海道)
・きゅうり(千葉県)
・にんじん(北海道)
・しめじ(三島市)
・にら(栃木県)
1410071307052.jpg

2014/10/03(金) きょうのこんだて

1410031251011.jpg**こんだて**
牛乳
麦入りご飯
鯖の香味焼き
ごまあえ
ジャガ芋のみそ汁
♪献立のポイント♪
さばは日本各地の沿岸で広く分布しています。まさばは「秋さば」という言葉があるように、10月から12月くらいが、一番脂がのっていておいしいといわれています。今日は、さばの香味焼きにしました。
☆主な食材の産地☆
・じゃがいも(北海道)
・キャベツ(長野県)
・こまつな(三島市)
・たまねぎ(北海道)
・葉ねぎ(三島市)
1410031251012.jpg

2014/10/02(木) きょうのこんだて

1410021246021.jpg**こんだて**
牛乳
チリコンカンライス
(麦入りご飯)
グリーンサラダ
みかんゼリー
♪献立のポイント♪
チリコンカンには大豆とひよこ豆の2種類の豆が使われています。ひよこ豆はひよこみたいな形をしているので、そう呼ばれるようになりました。大豆は畑の肉といわれるくらい たんぱく質を多く含んでいます。たんぱく質は主に体を作る働きがあるので赤の仲間の食品にはいります。チリコンカンをごはんにかけて、たべましょう。
☆主な食材の産地☆
・じゃがいも(北海道)
・キャベツ(長野県)
・きゅうり(埼玉県)
・レタス(茨城県)
・たまねぎ(北海道)
1410021246022.jpg