ようこそゲストさん

向山小学校の給食

2019/01/08(火) 1月8日の給食

◎献立◎
 〜七草粥献立〜
 ☆牛乳
 ☆七草粥
 ☆かぼちゃコロッケ
 ☆豚汁
 ☆プルーンヨーグルト

給食のポイント 
 1月7日には、春の七草を入れて炊いた「七草粥」を食べる風習があります。七草粥を食べて、病気をせずに元気に過ごすことができることを願いました。また、年末年始のごちそうで疲れてしまった胃を休める意味もあります。春の七草は、せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろです。
 今日は三島市内の七草生産者のかたからいただいた七草でおかゆをつくりました。感謝していただきましょう。
1901081832071.jpg
1901081832072.jpg☆おもな食材の産地☆
 ・七草(三島市)
 ・里芋(三島市)
 ・豚肉(静岡県)
 ・大根(三島市)
 ・葉ねぎ(三島市)

←今日の七草粥は給食室のお釜で作りました!
給食時間には、各クラスで三島市内の七草生産者さんから届いたビデオメッセージを見ました!!1901081832073.jpg