ようこそゲストさん

向山小学校の給食

2019/01/09(水) 1月9日の給食

1901091212391.jpg◎献立◎
 ☆牛乳
 ☆黒糖入り渦巻きパン
 ☆ラザニア
 ☆コーンポテト
 ☆白菜とベーコンのスープ

☆おもな食材の産地☆
 ・じゃがいも(北海道)
 ・玉ねぎ(北海道)
 ・白菜(三島市)
 ・とうもろこし(北海道)
 ・豚肉(静岡県)
1901091212392.jpg←今日のラザニアはワンタンの皮を使って作っています。みんなの喜ぶ顔を思い浮かべながら一生懸命作りました!
1901091212393.jpg給食のポイント
 今月の給食目標は「食事のあいさつをきちんとしよう」です。食事をする前と後に、みなさんは「いただきます」、「ごちそうさま」のあいさつができていますか?この2つのあいさつには、「ありがとうございます」の意味があります。美味しいご飯のために、一生懸命働いてくれた人に感謝の気持ちを伝えるものです。例えば、お米や野菜を作る人、牛や豚やにわとりを育てる人、魚をつかまえる人がいます。他にも、食べ物を運んでくれる人やご飯を作ってくれる人がいます。たくさんの人のおかげでご飯を食べることができることを忘れないようにしましょう。そして、食事の前と後には、感謝の気持ちであいさつをしましょう。