ようこそ
ゲスト
さん
ログイン
向山小学校の給食
メッセージ欄
2012年1月の日記
次のページ
▼
2012/01/30(月)
1月30日の給食
【
給食メニュー
】
献立
☆牛乳
☆マーボードウフ丼
☆バンサンスー
☆味付加工小魚
☆ぽんかん
豆腐の8割〜9割は、水分です。残りの1〜2割が大豆からできています。豆腐屋さんやスーパーで、1丁という単位で売られていますが、1丁の豆腐を作るのに、木綿豆腐で、350粒、絹ごし豆腐で、450粒の大豆が使われます。
☆主な食材の産地☆
・きゅうり(伊豆の国市産)
・たまねぎ(北海道産)
・牛肉(静岡県産)
・葉ねぎ(三島市産)
・人参(愛知県産)
▼
2012/01/30(月)
1月27日の給食
【
給食メニュー
】
献立
☆牛乳
☆みそラーメン
☆ぎょうざ
☆中華炒め
☆ピーチゼリー
ラーメンは、じつは、日本でうまれたものです。中国は、「ラーミエン」とよばれる、こむぎこ、たまご、かん水、水を入れて混ぜたものをめん棒でのばし、手で何回も引き伸ばした手打ちのめんがあり、このめんにスープを少しだけいれてたべています。日本では、それまでつゆの中にそばやうどんをいれて食べる習慣がありました。そこで、中国のラーミエンをしょうゆなどでつくったつゆにいれて食べはじめ、これをラーメンと名付けました。「ラー」とは、ひっぱるとか、ひきのばすという意味があります。
今日のリクエスト献立は、みそラーメンです。
☆主な食材の産地☆
・チンゲンサイ(静岡県産)
・キャベツ(三島市産)
・にんじん(愛知県産)
・ぶたにく(静岡県産)
・エリンギ(三島市産)
▼
2012/01/26(木)
1月26日の給食
【
給食メニュー
】
献立
☆牛乳
☆キムチチャーハン
☆みしまじゃがとっと
☆ほうれん草ソテー
☆はくさいとベーコンのスープ
☆雪見だいふく
みしまじゃがとっとは、さかなのすり身に三島でとれたじゃがいもとこまつなを使ってつくられたさかなの形をした練り製品です。三島市オリジナルのものです。きょうのリクエスト献立は、キムチチャーハンと雪見だいふくです。
☆主な食材の産地☆
・ほうれんそう(三島市産)
・はくさい(茨城県産)
・たまねぎ(北海道産)
・豚肉(静岡県産)
・エリンギ(三島市産)
▼
2012/01/25(水)
1月25日の給食
【
給食メニュー
】
献立
☆牛乳
☆麦入りごはん
☆鶏肉のからあげ
☆ごま和え
☆豚汁
☆みかん
鶏肉はとても古くから食べられていました。今から5,000年ほど前のインドではすでに人間にかわれていました。日本で売られている鶏肉はブロイラーという短い期間、6〜9週間で育てられているものが多く、味はあっさりとしてクセがなく柔らかいものです。鶏肉は良質のたんぱく質が含まれていて、みん
なの体の中で、血、筋肉、心臓、皮膚、髪の毛を作る働きがあります。今日は、リクエスト献立の鶏肉のからあげです。
☆主な食材の産地☆
・みかん(西浦市産)
・鶏肉(岩手県産)
・ほうれん草(三島市産)
・白菜(茨城県産)
・さといも(丹那産)
▼
2012/01/24(火)
1月24日の給食
【
給食メニュー
】
献立
☆牛乳
☆赤飯(ごま塩)
☆ぶりの香味焼き
☆青菜とひじきの煮びたし
☆すまし汁(うずらの卵)
☆デコポン
ぶりは、出生魚と呼ばれるさかなの一つです。東京では、「ワカシ」→「イナダ」→「ワラサ」→「ブリ」というように成長によって呼び名が変わります。冬が旬で、刺身や焼き物、煮物に多く使われています。今日は、古根やにんにくをいれて香味焼きにしました。
今日は、2年生と調理員さんとの会食です。
☆主な食材の産地☆
・デコポン(佐賀県産)
・キャベツ(三島市産)
・小松菜(三島市産)
・えのきたけ(新潟県産)
・にんじん(三島市産)
次のページ
メニュー
学校のブログに戻る
Infomation
過去の記事一覧
印刷用の表示
カレンダー
<<
2012/01
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
1月30日 月曜日
1月27日 金曜日
1月26日 木曜日
2月献立予定表
1月25日 水曜日
カテゴリ一覧
月間献立表
(88)
給食メニュー
(2743)
検索
タイトル
全文
管理メニュー
ログイン
System info
Apache : prefork
Runtime : cgi perl
RDBMS : pseudo DB