ようこそゲストさん

向山小学校の給食

メッセージ欄

2017年6月の日記

2017/06/16(金) 6月16日の給食

1706161243461.jpg◎献立◎
 ☆麦入りごはん
 ☆牛乳
 ☆さばのしおやき
 ☆だいこんおろし
 ☆みそしる

給食のポイント
 さばには、皮とふつうの肉との間に赤黒い「血合」という部分が多くあります。この血合いがたくさんある魚は、ほかにカツオ、イワシ、マグロ、サンマなどがいます。血合い肉は血をつくる大切な栄養素が多くふくまれています。これらの魚は、長い距離をおよぐので血をいっぱいふくんだ赤い色の肉をしていて、赤身魚とよばれています。
今日の給食の牛乳・お米・キャベツ・こまつな・はねぎ・だいこんは、静岡県や三島市でとれたものです。
1706161243462.jpg☆おもな食材の産地☆
 ・じゃがいも(熊本県)
 ・こまつな(三島市)
 ・だいこん(三島市)
 ・キャベツ(三島市)
 ・たまねぎ(香川県)

2017/06/15(木) 6月15日の給食

1706152050221.jpg◎献立◎
 ☆麦入りごはん
 ☆牛乳
 ☆ごぼう入りハッシュドポーク
 ☆フレンチサラダ
 ☆メロン

給食のポイント
メロンは、今が旬の果物です。5〜8月に出回ります。選び方は、形がきれいに整っていて、より重たいもの、網目のあるメロンは、網目が細かく詰まっていて盛り上がっているものが良いと言われています。今日のメロンは網目のあるメロンです。この網目は、メロンが大きくなるときに、表面がひびわれてできた傷をおおうかさぶたのような役割をしています。今日の給食の牛乳・お米・キャベツは、静岡県や三島市でとれたものです。
☆おもな食材の産地☆
 ・キャベツ(三島市)
 ・たまねぎ(香川県)
 ・ごぼう(青森県)
 ・きゅうり(群馬県)
 ・ぶたにく(静岡県)
 
1706152050222.jpg

2017/06/14(水) 6月14日の給食

1706141413301.jpg◎献立◎
 ☆麦入りごはん
 ☆牛乳
 ☆ぶたにくとたまねぎのしょうがいため
 ☆そらまめ
 ☆みそしる

給食のポイント
  今日は、3年生がさやをむいてくれたそら豆です。みんながおいしく食べられるように、一生けん命むいてくれました。そら豆は、春から夏の初めにかけての短い時期にしか味わえない野菜です。その食べ物が他の時期よりも、栄養がたっぷりで、味もおいしい季節のことを旬といいます。そらまめは5月ごろが最も旬だといわれていますが4〜6月にかけて出回ります。栄養は実だけでなく、皮にも食物繊維が豊富です。空に向かってさやが育つことから「そら豆」と呼ばれます。3年生がむいてくれたそら豆を味わって食べましょう。今日の給食の牛乳・お米・にんじん・はねぎは、静岡県や三島市でとれたものです。
1706141413302.jpg☆おもな食材の産地☆
 ・じゃがいも(熊本県)
 ・ぶたにく
 ・にんじん(静岡市)
 ・ピーマン(茨城県)
 ・はねぎ(三島市)

2017/06/13(火) 6月13日の給食

1706132008441.jpg◎献立◎
 ☆麦入りごはん
 ☆牛乳
 ☆トンクドウフ
 ☆ワンタンスープ
 ☆冷凍ミカン

給食のポイント
トンクドウフは、干ししいたけとなまあげをたくさん使った料理です。なまあげは、豆腐を油で揚げた、あつあげともいいます。なまあげは、豆腐の良いところと、あぶらあげの良い所を、合わせ持った食品です。
今日の給食の牛乳・お米・キャベツ・ちんげんさい・はねぎ・にんじんは、静岡県や三島市でとれたものです。
1706132008442.jpg☆おもな食材の産地☆
 ・キャベツ(三島市)
 ・チンゲンサイ(浜松市)
 ・にんじん(静岡市)
 ・ぶたにく(静岡県)
 ・はねぎ(三島市)

2017/06/12(月) 6月12日の給食

1706132022261.jpg◎献立◎
 ☆麦入りごはん
 ☆牛乳
 ☆豚肉のソース炒め
 ☆チーズのふわふわスープ
 ☆くだもの

給食のポイント
豚肉は、ビタミンB1、B2がたくさんあります。疲れているときや、食よくがなくイライラしているときに食べると疲れがとれやすくなります。ビタミンB2は体の成長を助けてくれるので育ちざかりにたっぷり取ることが大切です。玉ねぎなどといっしょに調理してたべるとビタミンB1やB2がより効率よくとれます。
今日の給食の牛乳・お米・トマト・パセリは、静岡県や三島市でとれたものです。
1706132022252.jpg☆おもな食材の産地☆
 ・じゃがいも(熊本県)
 ・たまねぎ(香川県)
 ・ぶたにく(静岡市)
 ・トマト(三島市)
 ・きよみオレンジ(愛媛県)