ようこそゲストさん

向山小学校の給食

メッセージ欄

2019年2月の日記

2019/02/07(木) 2月7日の給食

1902071158581.jpg◎献立◎
 ☆牛乳
 ☆米粉入りバターロール型パン
 ☆いちごジャム
 ☆じゃがいもとウインナーのトマト煮
 ☆フレンチサラダ
 ☆寿太郎みかん

給食のポイント
 パンは、小麦粉やライ麦粉に水・塩・イーストを加えガスを発生させ、ふくらんだ生地を焼き上げたものです。パンの歴史は古く、今から600年ほど前にエジプトで作られたと言われています。日本には、今から400年ほど前にポルトガル人によって伝わりました。
 学校給食に初めてパンが登場したのは、戦争の後です。当時はユニセフから小麦粉をいただき、パンを焼いて出していました。
1902071158582.jpg☆おもな食材の産地☆
 ・じゃがいも(北海道)
 ・寿太郎みかん(沼津市)
 ・キャベツ(三島市)
 ・玉ねぎ(北海道)
 ・きゅうり(群馬県)

2019/02/06(水) 2月6日の給食

1902061202531.jpg◎献立◎
 ☆牛乳
 ☆キムチチャーハン
 ☆焼きぎょうざ
 ☆春雨の炒め物
 ☆卵スープ
 ☆型抜きレアチーズ

給食のポイント
 ぎょうざは、小麦粉を耳たぶくらいの柔らかさにこねて、手のひらくらいの大きさに丸くうすくのばし、キャベツや玉ねぎ、にら、挽肉などをこねたものを中にいれて包んで作ります。
 今日は焼きぎょうざにしました。中国では、焼きぎょうざよりも厚めの皮で作ったものをたっぷりのお湯でゆがいて食べる水ぎょうざや、蒸して食べる蒸しぎょうざの方が一般的だそうです。
1902061202532.jpg☆おもな食材の産地☆
 ・玉ねぎ(北海道)
 ・豚肉(静岡県)
 ・もやし(静岡県)
 ・キャベツ(三島市)
 ・とうもろこし(北海道)

2019/02/05(火) 2月5日の給食

1902051157411.jpg給食のポイント
 今月の給食目標は「健康を考えた食事をしよう」です。
 みなさんは毎日、給食の献立表を見ていますか?献立表には、給食の献立名、使われている食べ物が書かれています。使われている食べ物は、働きによって、「あか」、「みどり」、「きいろ」の3つのなかまに分けられています。3色の食べ物はみなさんの体の中で活躍して、みなさんの体を健康な体にしてくれます。食べ物の働きを意識しながらいただきましょう。
1902051157412.jpg☆おもな食材の産地☆
 ・じゃがいも(北海道)
 ・キャベツ(三島市)
 ・玉ねぎ(三島市)
 ・鶏肉(宮崎県)
 ・にんじん(千葉県)

2019/02/04(月) 2月4日の給食

1902041156021.jpg◎献立◎
 ☆牛乳
 ☆麦入りごはん
 ☆鯖の塩焼き
 ☆大根おろし
 ☆野菜のごま浸し
 ☆みそ汁

給食のポイント
 今日から、2月19日までの期間を「立春」といいます。冬至と春分の真ん中の日で、まだまだ寒いですが、暦の上では今日から立夏までを春としています。昔は立春を1年の始めとしていたため、決まり事や季節の節目はこの日を起点に数えられています。
 九州などの暖かい地方では梅が咲き始めたり、今日以降に初めて吹く南からの強い風を春一番と呼んだりします。
1902041156022.jpg☆おもな食材の産地☆
 ・キャベツ(三島市)
 ・大根(三島市)
 ・玉ねぎ(北海道)
 ・ほうれん草(三島市)
 ・えのきたけ(長野県)

2019/02/01(金) 2月1日の給食

1902011156111.jpg◎献立◎
 〜節分献立〜
 ☆牛乳
 ☆麦入りごはん
 ☆鰯のソース和え
 ☆お浸し
 ☆すまし汁
 ☆福豆

給食のポイント
 今年の節分は2月3日です。節分は、病気や災害などの目に見えない災いを鬼にたとえて、鬼に豆をぶつけて追い払い、一年間の健康や幸せを願う日です。豆まきの他にも、鬼の嫌いな鰯の頭や、トゲのある柊の葉を玄関にかざって、鬼を追い払います。
 今日は節分にちなんで、鰯の蒲焼きと福豆があります。豆を食べて、体の中にいる鬼を追い出しましょう。
1902011156112.jpg☆おもな食材の産地☆
 ・キャベツ(三島市)
 ・小松菜(三島市)
 ・大根(三島市)
 ・にんじん(千葉県)
 ・葉ねぎ(三島市)