ようこそゲストさん

北上小学校の給食

メッセージ欄

2013年5月の日記

2013/05/13(月) グリンピースの香りを楽しもう!

1305131709381.jpg
  rainbow 今日の献立 rainbow

   グリンピースご飯
   牛乳
   ちくわの磯辺揚げ
   煮浸し
   かき玉汁

  megaphone ひとくちメモ heart

 今日は旬のグリンピースをたきこんだグリンピースごはんです。グリンピースは、5月から6月のいまが一番おいしい時期で、生のものはこの季節しか食べることができません。昔からこの時期にグリンピースを塩味で炊き込むごはんは、季節の料理として食卓に出ました。さやから一粒一粒豆を取り出して使います。少し青くささがにがてだと言う人もいますが、これはグリンピースの春の香りです。食べると、あま〜い味がしました。みなさん、感じられましたか?


1305131709382.jpg
  
  bell 主な食材の産地 bell

  ・ もやし(御殿場市産)
  ・ グリンピース(鹿児島県産)
  ・ はねぎ(三島市産) 
  ・ こまつな(三島市産 生産者の杉正農園さん)
  ・ にんじん(静岡県産)

2013/05/10(金) 野菜たっぷりスープです!

1305101423431.jpg 
  rainbow 今日の献立 rainbow

   チキンライス
   牛乳
   ポテ豆サラダ
   野菜スープ
   清見オレンジ

  megaphone ひとくちメモ heart

 鶏肉は淡白な味で脂肪も少なく、家庭でもよく使われています。現在、世界中でもっとも多くの民族に食べられているのが鶏肉だといわれており、日本で鶏肉が食べられるようになったのは江戸時代の終わりごろだと言われています。今日のチキンライスは、7kgの鶏肉を使いました。大きな釜を二つ使って、全校分のチキンライスを炊きあげました。味わって食べましょう。
1305101423422.jpg  
  bell 主な食材の産地 bell

  ・ じゃがいも(鹿児島県産)
  ・ たまねぎ(佐賀県産)
  ・ キャベツ(三島市産) 
  ・ きゅうり(伊豆の国市産)
  ・ にんじん(静岡県産)

2013/05/09(木) 豆腐が、カレーの中に入っちゃった!!

1305091356421.jpg
rainbow 今日の献立 rainbow

  むぎごはん
  牛乳
  豆腐のカレー煮
  シーフードサラダ
  アーモンドフィッシュ

megaphone 今日の献立 heart

 豆腐の8割〜9割は、水分です。残りの1〜2割が大豆からできています。豆腐屋さんやスーパーで、1丁という単位で売られていますが、1丁の豆腐を作るのに、木綿豆腐で、350粒、絹ごし豆腐で、450粒の大豆が使われるそうです。今日のカレー煮には、全校分で70丁の豆腐を使いました。65丁というと重さにすると32.5kgにもなります。残さず食べましょう。
1305091356422.jpg
    bell 主な食材の産地 bell

  ・ たまねぎ(佐賀県産)
  ・ キャベツ(三島市産)
  ・ きゅうり(伊豆市産)  
  ・ レタス(茨城県産)
  ・ にんじん(静岡県産)


  

2013/05/08(水) おさかな、バリバリ!!

1305081554491.jpg
  rainbow 今日の献立 rainbow

   むぎごはん
   牛乳
   きびなごフライ
   ごま和え
   みそ汁

  megaphone ひとくちメモ heart

 みそは、大豆・こうじ・塩をまぜあわせて発酵させた日本の伝統食品です。昔は、貴重なたんぱく源として各家庭でみそをつくり、どんなときにもみそだけは仕込みを欠かすことなく、大切に食べていたそうです。みそには乳酸菌というおなかの調子を整えてくれる菌がいます。信州みそ・名古屋みそ・仙台みそなどいろいろなみそがあります。日本の食生活を支えてきたみそを積極的にとりいれましょう。
1305081554492.jpg
  
  bell 主な食材の産地 bell

  ・ じゃがいも(鹿児島県産)
  ・ こまつな(三島市産 生産者の杉正農園さん)
  ・ キャベツ(三島市産)
  ・ はねぎ(三島市産)
  ・ たまねぎ(佐賀県産)


2013/05/07(火) 連休明けです。体調を崩さないようにもりもりたべよう!!

1305071417171.jpg
  rainbow 今日の献立 rainbow

   むぎごはん
   牛乳
   豚肉のソース炒め
   粉ふき芋
   きのこスープ
   メロン

  megaphone ひとくちメモ heart

 小松菜は、ほうれんそうと、よく似た緑の濃い野菜です。昔、江戸の小松川で作られているのを知った五代将軍綱吉が、小松菜と名付けたそうです。カルシウムは、ほうれんそうの5倍も含まれています。ビタミンも多く体の調子を整える働きがあります
北上小学校の給食に使う小松菜は、一年を通して山田地区の農家の杉本さんが届けて下さっています。今日はきのこスープに使いました。味わって残さず食べましょう。
1305071417172.jpg
 
  bell 主な食材の産地 bell

  ・ じゃがいも(鹿児島県産)
  ・ たまねぎ(佐賀県産)
  ・ たけのこ(三島市小沢産) 
  ・ こまつな(三島市産 生産者の杉正農園さん)
  ・ にんじん(静岡県産)