ようこそゲストさん

長伏小学校の給食

メッセージ欄

2009年10月の日記

2009/10/07(水) 10月7日(水)きょうのこんだて

0910071244051.jpg☆ソフトめん
☆ぎゅうにゅう
☆カレーソース
☆ビーンズサラダ
(フレンチドレッシング)
☆みかん

<ビーンズサラダ>
ビーンズサラダには大豆と枝豆の2種類の豆が使われています。この2つの豆はどちらも同じ大豆で、枝豆は大豆をわかいうちに収穫 したものです。
大豆は畑の肉といわれるくらい たんぱく質を多く含んでいます。 たんぱく質は主に体を作る働きがあるので赤の仲間の食品にはいります。

2009/10/06(火) 10月6日(火)きょうのこんだて

0910061203491.jpg☆むぎごはん
☆ぎゅうにゅう
☆さんまのきびとうに
☆やさいのピーナッツあえ
☆さといものみそしる

<さんまのきびとうに>
さんまは秋にとれる細長い魚です。江戸時代にたくさんとれ、よく食べられるようになりました。さんまの血合いと言われる身の赤い部分には、血を作るビタミンを多く含みます。また、脂肪の中には、血液の中をきれいにする「エイコサペンタエンサン」がふくまれています

2009/10/05(月) 10月5日(月)きょうのこんだて

0910051207001.jpg☆むぎごはん
☆ぎゅうにゅう
☆トンクドウフ
☆ワンタンスープ
☆ちりめんつくだに
☆りんご

<トンクドウフ>
『トンクドウフ』は、『干ししいたけ』と『生揚げ』を中華風に味付けした煮物です。なまあげは厚揚げとも言います。
あつあげは畑の肉とも言われている大豆から豆腐を作り、それを揚げた物です。質の良いタンパク質を多く含んでいて、体をつくる働きあるの赤の仲間の食品です。炒め物、焼き物、おでんのタネなどに使われますが、今日は豚肉、ほししいたけ、人参などと一緒に煮物にしました。

2009/10/02(金) 10月2日(金)きょうのこんだて

0910021216321.jpg☆せわりパン
☆ぎゅうにゅう
☆フランクフルトのチリソースあえ
☆キャベツソテー

<チリドック>
チリドックは、フランクフルトをチリソースでからめた物をパンにはさんで食べますす。フランクフルトソーセージは豚の腸に肉詰めしたものを茹でて作ります。ドイツのフランクフルトで初めて作られたのでこの名前がつきました。   フランクフルトだけでは栄養が偏ってしまうので、キャベツのソテーも一緒にはさんで食べましょう。

2009/10/01(木) 10月1日(木)きょうのこんだて

0910011209521.jpg☆ちゅうかなめし
☆ぎゅうにゅう
☆ちくわとニラのちゅうかいため
☆とうふとチンゲンサイのスープ
☆あじつけこざかな

<ちゅうかなめし>
中華菜飯を食べると、ごまのよい香りがします。ごま油は、ごまをしぼって作りますが、独特の味と香りがあります。中華料理には、香りのよい、ごま油がつかわれることが多いです。
そして中華菜飯に入っている野菜は小松菜です。小松菜は緑のこい野菜なので、皮膚やのどの粘膜を強くして、風邪をひくのを防ぐ働きがあります