ようこそゲストさん

錦田中、山田中の給食

メッセージ欄

2010年11月の日記

2010/11/30(火) 今日の給食

1011301214321.jpg・ご飯(麦)
・牛乳
・鶏肉とさつまいもの揚げ煮
・切り昆布のピリ辛煮
・みそ汁
・納豆
*地場産物
 米、牛乳・・・三島函南産 
 さつま芋、人参、葉ねぎ・・・三島産
 古根生姜、鶏肉・・・県内産
*今日の「鶏肉とさつま芋の揚げ煮」には鶏レバーが
使われています。レバーには良質のたんぱく質が多く
含まれ、皮膚や粘膜を形成するのに重要な栄養素です。
肌荒れや眼の疲れなどの予防に効果があります。
揚げてあるので臭みもなく食べられます。

2010/11/29(月) 今日の給食

1011301208331.jpg・ご飯(麦)
・牛乳
・まぐろのオーロラソース
・白菜のピーナッツ和え
・みそ汁
・昆布の佃煮
*地場産物
 米、牛乳・・・三島函南産
 白菜、小松菜、葉ねぎ、トマトソース
                ・・・三島産
*日本ではまぐろは古くから食用としていました。
種類も豊富で世界の海に生息しています。日本近海
でも比較的暖かい海にみられます。本マグロは大き
くなると体長4m、体重600kgにも成長します。
本マグロは10月〜2月頃がおいしい時期ですが、
体重20kg 以下のものはマメジと呼ばれ6月〜8月
がおいしい時期です。脳細胞の活性化により、
記憶力、学習能力の向上に役立ちます。 
      

2010/11/26(金) 今日の給食

1011261151521.jpg・ご飯(麦)
・牛乳
・ししゃもフライ
・ひじきの炒め煮
・けんちん汁
・ゆかりふりかけ
*地場産物
 米、牛乳・・・三島函南産
 人参、大根、里芋、葉ねぎ
            ・・・三島産
*けんちん汁の材料に使われている、こんにゃくは
仏教とともに中国から日本に伝わりました。
こんにゃくの原料は「こんにゃく芋」「こんにゃく玉」と
呼ばれるサトイモ科の植物です。昔から「おなかの
砂おろし」といわれ、食物繊維が豊富なので、
腸の働きを活発にし、体の中の老廃物を外に出す
働きがあります。

2010/11/25(木) 今日の給食

1011251200551.jpg・ご飯(麦)
・牛乳
・ビビンバ(肉炒め・ごま和え・炒り卵)
・わかめスープ
・果物(みかん)
*地場産物
 ご飯、牛乳・・・三島函南産
 ほうれん草、にんじん、小松菜
               ・・・三島産
 豚肉、みかん・・・県内産
*「ビビンバ」は代表的な韓国料理で、
韓国風まぜご飯です。
「ビビン」がまぜる、「バ」がご飯の意味です。
「クッパ」のように「パ」のつくのはご飯料理です。
ビビンバは器にご飯を入れ、その上に野菜、肉、卵
などの具をのせ、盛り付けます。正式な置き方や色
どりは、朝鮮半島に古くから伝わっているそうです。
食べる時にはスプーンでよく混ぜて食べましょう。

2010/11/24(水) 今日の給食

1011241158201.jpg・ぶどう入りロールパン
・牛乳
・ポークビーンズ
・フレンチサラダ
・豆乳ココアプリン
*地場産物
 牛乳、生クリーム・・・三島函南産
 にんじん、トマトソース・・・三島産
 豚肉・・・県内産
*今日のポークビーンズの味付けにはケチャップや
ピューレーの他にトマトソースが使われています。
この、トマトソースは夏目木のトマト生産者のグループで
オリジナルのトマトソースを作り販売しています。
地場産のトマトを使用し、じっくり煮込んだソースは
味にこくがでます。給食では、ミートソースなど
にも使っています。