ようこそ
ゲスト
さん
ログイン
南小学校の給食
メッセージ欄
2009年4月の日記
前のページ
次のページ
▼
2009/04/21(火)
4月21日 火
【
給食メニュー
】
牛乳
ソフトフランスパン
ビーンズグラタン
トマトと卵のスープ
たまご
卵と言えば一般にには鶏の卵を言います。日本人1人あたり1日に40gの卵を食べています。小さめの卵1個ですね。 卵は安くて体を作る栄養もたくさん含まれていて、大切な食品としていろいろな調理に利用されています。卵は赤のグループの代表的な食品です。今日は、三島で作られているトマトと一緒にスープにしました。サッパリした味のさわやかなスープです。
▼
2009/04/20(月)
4月20日 月
【
給食メニュー
】
牛乳
ごはん
かつおふりかけ
肉じゃが
みそ汁
デコポン
じゃが芋
じゃがいもは、お米や小麦粉と同じように、体の熱や力になる食べ物です。日本の人たちがいつもお米を食べているように、じゃがいもを毎日食べている国もあります。じゃがいもには、野菜やくだものに多いビタミンCも多く含まれていますから、お米と野菜のよいところを組み合わせた食べ物とも言えますね。じゃがいもは、一日一個食べるようにしたいです。給食ではじゃがいもを多く食べられるように献立を考えて作っています
▼
2009/04/17(金)
4月17日 金
【
給食メニュー
】
牛乳
ごはん
さばのおろしかけ
おひたし
にそ汁
さばのおろしかけ
魚は、皮と身との間に赤みがかった「血合」という部分があります。さばには、この血合いがたくさんあります。血合いは血液をつくる大切な栄養素が多くふくまれています。
さばの他に、カツオ、イワシ、マグロ、サンマなども血合いが多い魚です。これらの魚は、長い距離をおよぐので血をいっぱいふくんだ赤い色の肉をしていて、赤身魚とよばれています。
▼
2009/04/16(木)
4月16日 木
【
給食メニュー
】
牛乳
ごはん
マーボーボーフ
えのきと卵のスープ
清見オレンジ
マーボードーフ
中国四川省の有名な豆腐料理であるマーボードウフは、さいの目に切った豆腐とぶたのひき肉、ねぎのみじん切りを、しょうゆ、みそ、トウバンジャンなどの調味量で炒め、でんぷんでとろみをつけた料理です。最近の日本人は脂肪のとりすぎが問題となっているので、タンパク質が多く脂肪の少ない豆腐を積極的にとりましょう。
▼
2009/04/15(水)
4月15日 水
【
給食メニュー
】
牛乳
チキンピラフ
ポテトサラダ
とうふと小松菜のスープ
チキンピラフ
鶏肉は淡白な味で脂肪も少なく、家庭でもよく使われています。
今日のチキンピラフは、鶏肉・たまねぎ・にんじん・グリンピースをバターで炒めてからケチャップ味で炊き込んだごはんです。このごはんを卵で包んだのが、オムライスです。どちらも、とても人気のある料理です。
今日から、1年生も献立どおりの給食がはじまります。
前のページ
次のページ
メニュー
学校のブログに戻る
Infomation
過去の記事一覧
印刷用の表示
カレンダー
<<
2009/04
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
2023.1.30
2023.1.27
2023.1.26
2023.1.25
2023.1.24
カテゴリ一覧
月間献立表
(53)
給食メニュー
(2757)
検索
タイトル
全文
管理メニュー
ログイン
System info
Apache : prefork
Runtime : cgi perl
RDBMS : pseudo DB