ようこそゲストさん

南小学校の給食

メッセージ欄

2009年5月の日記

2009/05/28(木) 5月28日 木

0905281211221.jpg牛乳
ごはん
のりふりかけ
さばの香味焼き
五目煮豆
みそ汁


さ ば
さばには、皮とふつうの肉との間に赤黒い「血合」という部分が多くあります。この血合いがたくさんある魚は、ほかにカツオ、イワシ、マグロ、サンマなどがいます。血合い肉は血をつくる大切な栄養素が多くふくまれています。これらの魚は、長い距離をおよぐので血をいっぱいふくんだ赤い色の肉をしていて、赤身魚とよばれています。

2009/05/27(水) 5月27日 水

0905271232481.jpg牛乳
ソフトめん
ミートソース
ビーンズサラダ
清見オレンジ


牛 乳
牛乳はもともと牛が子牛を育てるためのものでしたが、人と牛の長い付き合いの中で人が飲むための乳をしぼる乳牛が飼育されるようになりました。牛乳は人間の母乳に成分が近く、人間の体に必要な栄養のほとんどがバランス良くふくまれていす。
アメリカでは「神が人間にくれた最も完全に近い食品」と言われるほどです。
育ち盛りの皆さんは、1日に2〜3本のみたいものです。のどが渇いたときは、進んで
牛乳を飲みましょう。

2009/05/27(水) 5月26日 火

牛乳
ひじきごはん
かつおチーズフライ
青菜のソテー
みそ汁


ひじきごはん 
ひじきは海そうの仲間です。海の中では、少し黄色の混じった茶色をしていますが、日に干すと真っ黒になります。3〜4月にしゅうかくされるひじきは一年中で一番やわらかく、おいしいです。ひじきには、毎日の食事で不足しがちなカルシウムや鉄分などがとても多く含まれています。これらは、骨や歯を丈夫にしたり血をつくるもとになります。

2009/05/27(水) 5月25日 月

0905271212181.jpg牛乳
ごはん
ビビンバ
豆腐とチンゲンツァイのスープ
キウィフルーツ


キウィフルーツ
キウィフルーツというと、ニュージーランドの食べ物だと思われがちですが、中国が原産地です。1900年代の初めに中国からニュージーランドに渡りました。品種改良がされ現在の形になりましたが、その形がニュージーランドのキウィという鳥に似ているため、キウィフルーツと名付けられました。ビタミンC・ビタミンE・カリウムを多く含み、血圧の上昇を防ぐ働きをします。

2009/05/21(木) 5月22日 金

牛乳
カレーごはん
ドライカレー
ツナサラダ
清見オレンジ


大 豆
大豆は畑で作られますが、肉や魚と同じくらいタンパク質を含んでいます。タンパク質は主に体を作る働きがあるので、赤の仲間の食品です。漢方の世界では豆を薬として扱っていて豆の色ごとに効き目が細かく分けられています。大豆のように黄色の豆には血管をきれいにする働きがあるといわれています。