ようこそゲストさん

南小学校の給食

2009/09/29(火) 9月29日 火

0909291247491.jpg牛乳
ごはん
親子煮
みそ汁
なし


な し
なしは、世界に約20種類あり、くだものとして栽培されているのが、日本なし、西洋なし、中国なしの3種類です。なしは皮の色によって、赤なし系と青なし系にわけられ、赤なしでは、幸水(こうすい)や豊水(ほうすい)青なしでは二十世紀が有名です。名前にも水が付くように、水分を豊富に含んでいます。昔から発熱時の熱覚ましに良いと言われています。

2009/09/29(火) 9月28日 月

0909291234541.jpg牛乳
チキンピラフ
ジャーマンポテト
コーンスープ


じゃが芋
じゃが芋は、熱や力のもとになる黄の仲間の食品です。熱に強いビタミンCを豊富に含んでいて、みかん大きさ一個分で1日に必要なビタミンCの約2/3をとることができます。そして肉と一緒に食べると消化吸収に、役立ちます。