ようこそゲストさん

南小学校の給食

メッセージ欄

2013年5月の日記

2013/05/17(金) 5月17日(金)

☆献立☆
・牛乳
・ごはん
・たちうおフライ
・蒸しキャベツ(ソースつき)
・豚汁

♪ポイント♪
タチウオは、見た目が刀に似ているので、太い刀と書いて、たちと読むことから、太刀魚(タチウオ)と名づけられたという説があります。
また、いつもは、海面から100mぐらいの深い海で泳いでいますが、朝や夕方の薄暗い頃に海面に浮き上がり、えさを狙って立ち泳ぎをして、獲物に飛びかかる。という性質により、立つ魚とかいて、立魚(タチウオ)と名付けられたという説もあります。
今日はたちうおをフライにしました。
1305171630071.jpg
1305171630072.jpg*主な食材の産地*
・キャベツ(神奈川県産)
・じゃがいも(鹿児島県産)
・大根(千葉県産)
・絹ごし豆腐(静岡県産)
・板こんにゃく(群馬県産)

2013/05/16(木) 5月16日(木)

1305161738431.jpg☆献立☆
・牛乳
・ビビンバ
・わかめスープ
・すりおろしりんご

♪ポイント♪
<ビビンバ>
ビビンバは、韓国の家庭料理の1つで正式な名前は「ピビムパプ」と言います。「ピビム」は混ぜるという意味で「パプ」はごはんのことを言います。
具とご飯を混ぜて食べるのが正式な食べ方です。
韓国では、大晦日に残った食材を新年まで持ち越さない風習があり、残った食材で作った「ビビンバ」が誕生したと言われています。いろいろな食材を使っているので、とてもバランスのとれた料理です。
☆野菜のナムル・炒り卵・豚肉とぜんまいの味噌炒めを、ごはんに乗せて食べます。
味噌炒めは濃い目の味付けで、混ぜて食べるとごはんによく合います!
1305161738432.jpg
1305161738433.jpg*主な食材の産地*
・キャベツ(三島産)
・玉葱(佐賀県産)
・豚肉(三島産)
・ほうれん草(三島産)
・にら(栃木県産)

2013/05/15(水) 5月15日(水)

☆献立☆
・牛乳
・大豆わかめごはん
・オムレツ野菜あんかけ
・みそ汁
・くだもの

♪ポイント♪
<オムレツ野菜あんかけ>
日本人で卵と言えば、一般に、にわとりの卵のことを言います。1人あたり1日に40gのにわとりの卵を食べています。卵は安くて、体を作る栄養もたくさん含まれ、大切な食品としていろいろな料理に利用されています。今日はオムレツにしてみました。
野菜の入ったあんかけといっしょに食べましょう。
1305151720141.jpg
1305151720142.jpg*主な食材の産地*
・大根(三島産)
・玉葱(佐賀県産)
・ニューサマーオレンジ(静岡県産)
・小松菜(三島産)
・しめじ(三島産)

2013/05/14(火) 5月14日(火)

1305141713591.jpg☆献立☆
・牛乳
・ごはん
・煮込みハンバーグ
・野菜ソテー
・ポテトスープ

♪ポイント♪
<ポテトスープ>
じゃがいもは、南アメリカで初めて作られました。そこからヨーロッパ、インド、ジャカルタに伝わり、日本には江戸時代のはじめに伝わりました。じゃがいもには、熱や力となるでんぷんがたくさん含まれているだけでなく、野菜と同じようにビタミン類がたくさんあるので、体にとても良い食べ物です。
今日は、たまねぎやにんじんと一緒に、野菜のうまみたっぷりのスープにしました。
*主な食材の産地*
・玉葱(佐賀県産)
・キャベツ(三島産)
・じゃがいも(鹿児島県産)
・にんじん(徳島県産)
・ピーマン(茨城県産)

1305141713592.jpg

2013/05/13(月) 5月13日(月)

☆献立☆
・牛乳
・カレーピラフ
・魚のマリネ
・野菜スープ
・プルーンヨーグルト

♪ポイント♪
<魚のマリネ>
今日の魚のマリネに使われている魚は、タラです。
タラは、脂肪が少なくやわらかい白身の魚で、なべ料理や干物、かまぼこなどの材料に使われます。
でんぷんをつけて揚げたタラに、酢や砂糖で和えた野菜をかけて食べましょう。
1305131402341.jpg
1305131402342.jpg*主な食材の産地*
・玉葱(佐賀県産)
・キャベツ(三島産)
・きゅうり(沼津産)
・鶏肉(北海道産)
・にんじん(徳島県産)