|  | | 今日の献立 栗ご飯 牛乳 竹輪の磯部揚げ おひたし すまし汁
献立のポイント 栗ご飯 日本の栗は『ニホングリ』という品種で、日本と朝鮮半島南部が原産地です。ニホングリは渋皮が離れにくく、果肉が割れやすく、風味が良いのが特徴です。街角でよく見かける焼いた“甘栗”は、小型で渋皮がむきやすく、果肉がしまっていて甘味が強い『中国ぐり』です。今日は『ニホングリ』を一緒に炊き込んだ『栗ごはんです 竹輪の磯部揚げ 『ちくわの磯辺揚げ』は『焼きちくわ』を油で揚げてあおのりをまぶした料理です。あおのりが磯の香りを感じさせてくれるため、『磯辺揚げ』という名が付きました。 衛生管理研修会 今日は、三島市内の栄養士3人と教育委員会栄養士が錦田小の給食室の仕事の流れについて、1日給食室内で研修に入りました。年に1度の事ですが、調理員さん達はとても緊張するそうです。 |