ようこそゲストさん

錦田小学校の給食

メッセージ欄

2015年1月の日記

2015/01/15(木) 1月15日の給食

1501151230081.jpg**献立**
牛乳
麦入りご飯
ちくわの磯辺揚げ
きんぴらごぼう
白菜のみそ汁
♪献立のポイント♪
「ちくわのいそべあげ」は小麦粉(こむぎこ)、たまご、青(あお)のりをまぜあわせたころもを焼き(やき)ちくわにつけてあぶらであげた料理(りょうり)です。あおのりが「いそのかおり」を感じさせて(かんじさせて)くれるためいそべあげと名付けました(なづけました)。


|

1501151230082.jpg☆主な食材の産地☆
・ごぼう(青森県産)
・人参(山本生産者)
・白菜(三島市三ツ谷地区高橋さん)
・葉ネギ(小沢地区山田さん)

2015/01/14(水) 1月14日の給食

1501141356281.jpg**献立**
牛乳
ソフト麺ミートソース
フレンチサラダ
静岡おにまん
♪献立のポイント♪
ソフトめんは、学校給食用の小麦粉を使って昭和41年から作られています。普通のめんとは少し違い、給食のパンと同じように、からだの調子をよくするビタミンAやビタミンB1が多く含まれています。今日はミートソースとからめて食べましょう。
1501141356282.jpg☆主な食材の産地☆
・キャベツ(河崎生産者)
・トマト(加藤農園産)
・玉葱(北海道産)
・きゅうり(宮崎県産)

2015/01/13(火) 1月13日の給食

1501131602591.jpg**献立**
牛乳
麦入りご飯
味噌おでん
うずらのたまご
ツナサラダ
みかん
♪献立のポイント♪
おでんは寒い(さむい)季節(きせつ)にぴったりの煮込み(にこみ)料理(りょうり)です。今日(きょう)は大根(だいこん)、こんにゃく、こんぶ、ちくわ、さつま揚げ(あげ)、さといもとたくさんの食材(しょくざい)を煮込んであります。味(あじ)がしみるようにゆっくり煮込む(にこむ)のがおいしさのこつです。今日(きょう)は味噌(みそ)だれをかけて、食べる(たべる)味噌(みそ)おでんです。


|

1501131602592.jpg☆主な食材の産地☆
・キャベツ(塚原地区河崎さん)
・人参・大根(川原ヶ谷地区山本さん)
・きゅうり(高知産)
・里芋(塚原の杉本さん)
・みかん(西浦産)

2015/01/09(金) 1月9日の給食

1501091657481.jpg**献立**
牛乳
麦入りご飯
鶏肉と甘藷の揚げのに
みそ汁
わかめしらすふりかけ
♪献立のポイント♪
さつまいもは甘みがあり、ホクホクして、味が栗に似ているので、『栗よりうまい十三里』と呼ばれています。でんぷんが多く、体を温めて力のもととなります。また、おなかの調子を良くする『食物繊維』も多く含まれています。
1501091657482.jpg☆主な食材の産地☆
・さつまいも(山田地区坂本さん)
・干ししいたけ(大分県産)
・葉ネギ(小沢地区山田さん)
・人参・大根(川原ヶ谷地区山本さん)
・たけのこ(静岡県産)

2015/01/09(金) 1月8日の給食

1501090816511.jpg**献立**
牛乳
バーボー丼
じゃがいものサラダ
りんご
♪献立のポイント♪
豆腐が体にいいと言われ始めたのは、仏教が日本に伝わったのと同じころです。中国から伝わった豆腐は主にお坊さんが食べていました。お坊さんは、肉はもちろん魚も食べることが禁止されていました。しかし人間はたんぱく質をとらないと生きていけません。そこでお坊さんたちは、体に必要なたんぱく質を豆腐からとっていたのです。
1501090816512.jpg☆主な食材の産地☆
・人参(川原ヶ谷山田の山本さん)
・じゃがいも(北海道産)
・玉葱(北海道産)
・りんご(青森県産)
・葉ネギ(小沢地区山田産)