ようこそ
ゲスト
さん
ログイン
徳倉小学校の給食
メッセージ欄
2009年12月の日記
前のページ
▼
2009/12/07(月)
12月7日の給食
【
給食メニュー
】
こんだて
カレーごはん
☆ふゆやさいカレー
(徳倉の地場野菜)
ふくじんづけ
フレンチサラダ
ぎゅうにゅう
とくらのやさい
ブロッコリー
カリフラワー
ポイント
今日は、かぶやブロッコリーやカリフラワーが入った冬野菜カレーです。カレーには、たくさんのスパイスが使われています。スパイスの原料は種子、果実、根、樹皮などです。スパイスの働きは、食物の臭みをとったり、食欲を増進させたりします。
▼
2009/12/04(金)
12月4日の給食
【
給食メニュー
】
こんだて
むぎいりごはん
にこみおでん
ツナサラダ
くだもの
ぎゅうにゅう
みしまのやさい
キャベツ
きゅうり
だいこん
さといも
ポイント
こんにゃくは、こんにゃくいもを細かくして乾燥させ、粉末としたものに水をいれてこね、石灰を加えてゆでて作っています。こんにゃくいもは収穫までに約3年かかります。
▼
2009/12/03(木)
12月3日の給食
【
給食メニュー
】
こんだて
むぎいりごはん
ちりめんつくだに
ソーセージのごまパンこあげ
こふきいも
やさいスープ
ぎゅうにゅう
みしまのやさい
キャベツ
ポイント
ソーセージの語源はラテン語で塩味をつけたという意味があります。今日は給食用に特別に作ってもらった三角形のソーセージにごまとパン粉をつけて油で揚げて作りました
▼
2009/12/02(水)
12月2日の給食
【
給食メニュー
】
こんだて
☆さつまいもごはん
(徳倉の地場野菜)
さんまのしょうがに
ひじきのいために
はくさいのみそしる
ぎゅうにゅう
ポイント
さんまは、からだが細長いので「狭真魚(さまな)」といいました。これが転じて、「さんま」になったといわれています。形が刀に似ているので、漢字では「秋刀魚」と書きます。水温14〜15℃のところを求めて移動します。
みしまのやさい
はくさい
はねぎ
とくらのやさい
さつまいも
さつまいもは、三枝さんの畑で取れました
▼
2009/12/01(火)
12月1日の給食
【
給食メニュー
】
こんだて
いかのたきこみごはん
じゃがいものそぼろに
わかめのみそしる
ぎゅうにゅう
ポイント
いかは、いろいろな料理に使われます。いかは、血液をきれいにしたり、肝臓の働きを強くして脂肪の消化と吸収を助てくれるタウリンと、味や匂いがわかるようにする働きのある亜鉛がたっぷりはいっています。
みしまのやさい
はねぎ
前のページ
メニュー
学校のブログに戻る
Infomation
過去の記事一覧
印刷用の表示
カレンダー
<<
2009/12
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
今日の給食
今日の給食
今日の給食
今日の給食
今日の給食
カテゴリ一覧
月間献立表
(115)
給食メニュー
(2765)
検索
タイトル
全文
管理メニュー
ログイン
System info
Apache : prefork
Runtime : cgi perl
RDBMS : pseudo DB