ようこそゲストさん

坂小学校の給食

メッセージ欄

2017年11月の日記

2017/11/30(木) 11月30日(木)のこんだて

1711301215031.jpg☆今日のこんだて☆
ぎゅうにゅう
むぎいりごはん
ちゅうかどん
わかめスープ
かこうこざかな

☆ ポイント ☆
わかめスープの中のわかめには、カルシウムやミネラルがたくさん入っています。みなさんは海藻を毎日食べていますか?海藻はミネラルがたくさんはいっているので毎日食べましょう。
1711301215032.jpg☆主な食材の産地☆
キャベツ(三島市)
こまつな(三島市)
にんじん(岐阜県)
たまねぎ(北海道)
えのき(新潟県)

2017/11/29(水) 11月29日(水)のこんだて

1711291624141.jpg☆今日のこんだて☆
ぎゅうにゅう
むぎいりごはん
なまあげのごもくに
みそしる
りんご 

☆ ポイント ☆
生揚げは厚揚げともいって水を切った木綿豆腐を油で揚げてつくります。血や肉のもととなる赤の食品です。良質なたんぱく質が含まれ体をつくる大切な食品です。
1711291624142.jpg☆主な食材の産地☆
じゃがいも(北海道)
こまつな(三島市)
にんじん(岐阜県)
はねぎ(三島市)
ふるね(高知県)

2017/11/28(火) 11月28日(火)のこんだて

1711281340541.jpg☆今日のこんだて☆
ぎゅうにゅう
バターライス
イカドリア
たまごスープ
おこめとみかんのタルト

☆ ポイント ☆
いかは淡泊な味が特徴で、血をきれいにしたり、肝臓の働きを助けてくれる『タウリン』や味がわかるようにしてくれる『亜鉛』がたっぷり入っています。今日の『イカドリア』には『いか』以外にも、しめじ、玉ねぎ、ピーマン、トマトなどの具が入っています。
1711281340542.jpg☆主な食材の産地☆
しめじ(三島市)
こまつな(三島市)
ピーマン(茨城県)
たまねぎ(北海道)
にんにく(青森県)

2017/11/27(月) 11月27日(月)のこんだて

1711271524471.jpg☆今日のこんだて☆
ぎゅうにゅう
むぎいりごはん
きりこんぶとぶたにくのいためもの
みそしる
おこのみまめ
☆ ポイント ☆

今日のお好み豆の豆は、「白いんげん豆」の仲間で、「白花豆」と言います。白い、大きな花を咲かせることと、豆の色も白っぽいことから、「白花豆」と呼ばれています。これには、おなかの中の掃除をしてくれる、食物繊維が多く含まれています。他にも、たんぱく質もたくさん含まれているので、体をつくるもとになります。

1711271524472.jpg☆主な食材の産地☆
さつまいも(坂小)
たまねぎ(北海道)
にんじん(岐阜県)
はねぎ(三島市)
ふるね(高知県)

2017/11/24(金) 11月24日(金)のこんだて

1711241242291.jpg☆今日のこんだて☆
ぎゅうにゅう
むぎいりごはん
マーボードウフ
ワンタンスープ
みかん
☆ ポイント ☆

マーボーどうふは中国四川料理のひとつで、ひき肉と赤唐辛子、豆板醤などを使い炒め、鶏がらスープで豆腐を煮た料理です。四川省は寒いので辛い味付けの料理が多くなっています。
1711241242292.jpg☆主な食材の産地☆
はくさい(三島市)
にんじん(北海道)
たまねぎ(北海道)
ちんげんさい(浜松市)
はねぎ(三島市)