ようこそゲストさん

佐野小学校の給食

メッセージ欄

2012年3月の日記

2012/03/08(木) 6年生のリクエストのひとつ  ・・ マーボー豆腐 ・・

1203091254001.jpg
  rainbow 今日の献立 rainbow

  
  麦ごはん
  牛乳
  マーボードウフ
  じゃがいもの中華サラダ  
  りんご


  megaphone ひとくちメモ heart

 今日のひとくちメモは、りんごについてです。
 りんごはもともとは直径3cmのピンポン玉くらいの小さな、すっぱいくだものでした。 それを長い時間をかけて改良して、今の大きいおいしいりんごができました。
 りんごは、腸をきれいにする働きや 口の中のお掃除をする働きがあります。
 
1203091254002.jpg
  bell 主な食材の産地 bell

 
  ・ じゃがいも(北海道産)

  ・ きゅうり(埼玉県産)

  ・ たまねぎ(北海道産)

  ・ りんご(青森県産)

  ・ はねぎ(三島市産)







2012/03/07(水) ラーメンだ!!

1203091247221.jpg
  rainbow 今日の献立 rainbow


  みそラーメン
  牛乳
  だいがくいも
  ほうれん草としめじの煮びたし
  ネーブル

 
  megaphone ひとくちメモ heart

 今日のひとくちメモは、さつまいもについてです。
 さつまいもは甘みがあり、ホクホクして、味が栗に似ているので、『栗よりうまい十三里』と呼ばれています。
 でんぷんが多く、体を温めて力のもととなります。
 また、おなかの調子を良くする『食物繊維』も多く含まれています。
 
1203091247222.jpg
  bell 主な食材の産地 bell


  ・ さつまいも(千葉県産)

  ・ はくさい(静岡県産)

  ・ ほうれんそう(静岡県産)

  ・ キャベツ(愛知県産)

  ・ はねぎ(三島市産)




2012/03/06(火) 丸ごと食べよう!  ・・ ししゃも ・・

1203091223161.jpg
  rainbow 今日の献立 rainbow


  麦ごはん
  牛乳
  焼きししゃも
  ひじきの炒め煮
  とん汁
  いちご


  megaphone ひとくちメモ heart

 今日のひとくちメモは、ししゃもについてです。
 ししゃもは頭からしっぽまで全部食べることができます。
 一匹まるごと食べることのできる魚には、ししゃもの他にいわし・きびなご・わかさぎ・にぼし・小あじなどがあります。
 頭、腹、骨などまるごと食べられる魚のよいところは、切り身の魚とちがいいろいろな栄養をとることができることです。
 今日も好き嫌いせずに、よくかんで、残さず食べましょう!!


1203091223162.jpg
  bell 主な食材の産地 bell


  ・ だいこん(静岡県産)

  ・ さといも(宮崎県産)

  ・ にんじん(静岡県産)

  ・ いちご(裾野市産)

  ・ はねぎ(三島市産)

2012/03/05(月) 今日から6年生のリクエスト献立が始まります

1203051550121.jpg
  rainbow 今日の献立 rainbow

 
  カレーライス
  フレンチサラダ
  フルーツゼリー


  megaphone ひとくちメモ heart

 今日のひとくちメモは、キャベツについてです。
 キャベツは、季節に合わせた品種がつくられ、一年中出荷されています。
 春を中心に出回る春系キャベツ、涼しいところで栽培される夏秋キャベツ、寒玉ともいわれる、球がしっかり締まっている冬キャベツなどに分けられます。
 春系キャベツは、内部まで緑色でみずみずしく、加熱せずに食べるのに良いです。
 冬キャベツは加熱してもくずれず、甘味が増し風味がでます。
 今日も好ききらいせずに、よくかんで、残さず食べましょう!!

1203051550122.jpg
  bell 主な食材の産地 bell


  ・ じゃがいも(北海道産)

  ・ キャベツ(愛知県産)

  ・ たまねぎ(北海道産)

  ・ レタス(静岡県産)

  ・ きゅうり(静岡県産)


2012/03/02(金) さかなで、からだイキイキ!!

1203021408071.jpg
  rainbow 今日の献立 rainbow


  麦ごはん
  牛乳
  さんまのかばやき
  小松菜としめじの煮びたし
  みそ汁


  megaphone ひとくちメモ heart

 今日のひとくちメモは、小松菜についてです。
 小松菜)は、同じ青菜のほうれんそうより、鉄分が多く含まれていて、ビタミンも豊富な野菜です。
 そして緑黄色野菜にわけられます。
 健康に生活するためには1日に350g野菜をとると良いと言われています。
 1日3回とる食事の中で、「大切な1回分にあたる給食」の野菜を残してしまうと、350gには足りなくなってしまいます。
 おいしく栄養価の高い野菜をしっかり毎日食べましょう。
 今日も好き嫌いせずに、よくかんで、残さず食べましょう!!

1203021408062.jpg
bell 主な食材の産地 bell


・ じゃがいも(北海道産)

・ こまつな(静岡県産)

・ たまねぎ(北海道産)

・ しめじ(三島市産)

・ はねぎ(三島市産)