ようこそゲストさん

佐野小学校の給食

2012/03/13(火) みしまのさつまいもで作った ・・ 甘藷みしまコロッケ ・・ の登場です!!  

1203131523371.jpg

  rainbow 今日の献立 rainbow


  麦ごはん
  牛乳
  甘藷みしまコロッケ 
  トマトと卵のスープ
  蒸しキャベツ
  のりのつくだ煮


  megaphone ひとくちメモ heart


 今日のひとくちメモは、トマトと卵のスープに使われている『トマト』についてです。
 スープのトマトは、JA三島函南さんから、無償でいただいたみしまでとれた、トマトです。
 トマトについてのリーフレットもいただきました。
 よく読んで、いろいろなことがわかったら、家の人に、トマトについて、お話ししてみましょう。
 トマトには、こんなことわざがあります。
 「トマトが赤くなると医者が青くなる」「トマトのある家に胃の病なし」などです。
 ヨーロッパやアメリカでは、体に良い食べ物として昔からトマトに注目していました。
 最近の研究では血圧を下げる働きがあることもわかり、高血圧の治療にも一役かっています。
 多くのビタミンを含み脂肪の消化を助ける働きもあるので、肉料理に組み合わせて食べたい野菜です。
 トマトの酸味が苦手な人もいるでしょうが、生でたべるだけでなく、煮たり、焼いたり、炒めたりといろいろな調理法で、酸味をとばし、トマトのうまみを引き出して、たくさん食べてください。


1203131523372.jpg

  bell 主な食材の産地 bell


  ・ キャベツ(愛知県産)

  ・ たまねぎ(北海道産)

  ・ ほうれんそう(群馬県産)

  ・ 甘藷みしまコロッケ
(三島市でとれたさつまいもを加工)