ようこそゲストさん

中郷小学校の給食

2018/12/07(金) 12月7日の給食

1812071203201.jpg今日の献立
・牛乳
・だいずわかめご飯
・里芋三島コロッケ
・ほうれん草と白菜の煮浸し
・味噌汁

献立のポイント
<里芋三島コロッケ>
里芋は日本でもっとも古い野菜のひとつです。里芋という名前は、里の畑で作られることからつきました。昔の日本人は里芋を主食のように食べていて、とても大切にしていました。今日は三島でとれた里芋を使って作られた「里芋みしまコロッケ」です。
1812071203202.jpg主な食材と産地
・里芋三島コロッケ
・ほうれん草(三島)
・白菜(茨城)
・しめじ(三島)
・玉葱(北海道)

<食育>
昨日、5年生が調理実習をしました。
煮干しでダシをとり、大根・油揚げ・根深ねぎの味噌汁とご飯を炊きました。ダシを取った煮干しは味噌汁のお椀に入れて食べている班もありました。又、ダシの入らない味噌汁とかつお節でダシをとった味噌汁と飲み比べてダシの旨みの勉強をしました。ご飯は、米とぎから炊き上げ蒸らしまでを耐熱ガラスの鍋で炊き、鍋の中の米の変化を観察しました。少し焦げた班もありましたが、とても美味しくいただきました。

2018/12/07(金) 12月の献立予定表が出来ました。

rainbow12月の献立予定表ができました!rainbow


★ 平成30年12月 献立予定表 ★

megaphone 保護者の方へ
  家庭の食事と重ならないように、献立予定表を活用し、家族の健康を考えた食事づくりをお願いします。


  

ここをクリック