ようこそゲストさん

沢地小学校の給食

2016/04/11(月) ★4月11日(月) 1年生、段階給食1日目です★

1604121539131.jpg☆段階給食献立☆
・うさぎがたパン
・ぎゅうにゅう
・デコポン

heart今日から1年生の給食がスタートしました!heart
中には、パンに入っているほしぶどうや、
デコポンが苦手という子もいたようですが・・・
みんな、とてもおいしそうに食べていました(^^)
明日からは、もう少し種類が増えていきます。

2016/04/11(月) ★4月11日(月) 2〜6年生、親子丼です★

☆献立☆
・むぎいりごはん
・ぎゅうにゅう
・おやこどん
・みそしる
・くだもの

rainbowポイントrainbow
卵には、からだをつくるたんぱく質や、たくさんのしゅるいのビタミンが含まれています。卵は、からの表面がざらざらしているものは新しく、つるつる光っているものや塩水に浮かぶものは古いものだそうです。
また、おさらに割ったとき、卵の白身と黄身がべたっと平らになるものは古いものです。みなさんも、卵を買う時や卵の料理をするときは、新しいものを選ぶようにしましょう。
今日は卵でとじた、親子丼にしました。
1604121526281.jpg
1604121526282.jpg☆主な食材の産地☆
・たまねぎ(北海道産)
・じゃがいも(北海道産)
・とりにく(千葉県産)
・えのきたけ(長野県産)
・デコポン(熊本県産)