ようこそゲストさん

向山小学校の給食

2018/07/20(金) 7月20日の給食

1807201202011.jpg◎献立◎
 〜土用の丑の日献立〜
 ☆牛乳
 ☆麦入りごはん
 ☆スタミナ丼
 ☆すまし汁
 ☆レモンゼリー

給食のポイント
 スタミナ丼にはウナギが使われています。夏の土用の丑の日にウナギを食べる習慣があります。今年は7月20日が土用の日です。暑い夏を乗り切るために栄養のあるウナギを食べるようになったといわれています。日本では、この時期ウナギやさんの前は、長い行列ができます。特に、三島市はウナギの蒲焼きがおいしいことで有名です。ウナギをきれいな富士の雪解け水に放し泥を吐かせると臭みのないおいしい蒲焼きとなるといわれています。
1807201202012.jpg☆おもな食材の産地☆
 ・玉ねぎ(香川県)
 ・じゃがいも(三島市)
 ・たけのこ(静岡県)
 ・にんじん(青森県)
 ・鶏肉(宮崎県)