ようこそゲストさん

山田小学校の給食

メッセージ欄

2015年7月の日記

2015/07/15(水) 7月15日の給食

1507151328561.jpg☆今日のこんだて☆

ぎゅうにゅう
ツナごはん
さといもみしまコロッケ
ちゅうかサラダ
みそしる
メロン


☆ポイント☆

「馬鈴薯」とは「じゃがいも」のことをいいます。17世紀の中国で、イモの形が馬の首につける鈴に似ていることから、「馬」の「鈴」の「いも」と漢字で書いて、「馬鈴薯」とよぶようになりました。三島馬鈴薯の肌はとてもすべすべで、全国的にも味が良いと有名です。おいしい三島馬鈴薯を味わいましょう。
1507151328562.jpg☆主な食材の産地☆

・じゃがいも(三島産)
・キャベツ(群馬産)
・たまねぎ(香川産)
・レタス(長野産)
・葉ねぎ(三島産)

2015/07/14(火) 7月14日の給食

1507141318121.jpg☆今日のこんだて☆

ぎゅうにゅう
なめし
さけのさいきょうやき
こまつなのにびたし
けんちんじる
れいとうりんご

☆ポイント☆

さけは1mくらいの大きさになる魚で、北太平洋で育ち、卵をうむために9月から翌年の1月ごろまでの間に、生まれた川に戻ってきます。さけは良質なたんぱく質と脂質が主成分で、脳の細胞を活性したり血液をサラサラにする成分も含まれています。
1507141318112.jpg☆主な食材の産地☆

・こまつな(三島産)
・しめじ(三島産)
・じゃがいも(三島産)
・だいこん(北海道産)
・豆腐(静岡県産大豆使用)

2015/07/13(月) 7月13日の給食

1507131213381.jpg☆今日のこんだて☆

ぎゅうにゅう
むぎいりごはん
マーボーなす
えだまめ
トマトとたまごのスープ
にゅうさんきんいんりょう


☆ポイント☆

毎日暑い日が続いて夏バテぎみで食欲がなくなっている人、冷房漬けで汗をかきにくくなっている人、熱が体の中にこもって思わぬ病気になることがあります。そんな時、体の中にこもった熱をとる働きのあるなすと食欲をそそるチョッピリ辛みのきいたトウバンジャンを使ったマーボーナスは夏バテ予防に大きなききめがあります。
暑い時にあつあつの物を食べて、しっかり汗をかくと免疫力が高まります。

1507131213382.jpg☆主な食材の産地☆

・なす(茨城産)
・たまねぎ(静岡産)
・トマト(三島産)
・えだまめ(群馬産)
・豚肉(三島産)

2015/07/10(金) 7月10日の給食

1507101218391.jpg☆今日のこんだて☆

ぎゅうにゅう
むぎいりごはん
かぼちゃのそぼろに
ごまあえ
みそしる
なっとう


☆ポイント☆

今日の納豆は、静岡県で収穫された大粒大豆を使っています。蒸して柔らかくした大豆に、納豆菌を使って発酵させると納豆ができます。納豆はとても体に良い食べ物です。血管をしなやかにしたり、つまりをなくしてくれて、病気予防に効果があります。それから、骨を強くしたり、おなかの調子を整えてくれます。こんなにたくさんのすばらしいパワーがあります。
1507101218392.jpg☆主な食材の産地☆

・こまつな(三島産)
・キャベツ(三島産)
・なす(三島産)
・鶏肉(北海道産)
・玉ねぎ(香川産)

2015/07/09(木) 7月9日の給食

1507091319071.jpg☆今日のこんだて☆

ぎゅうにゅう
バターライス
じゃがいもとウインナーのトマトに
グリーンサラダ
れいとうみかん

☆ポイント☆

三島市では、7月1日を「三島馬鈴薯の日」と定められました。「馬鈴薯」とは「じゃがいも」のことをいいます。今日は、三島市のすべての小学校、中学校の子供たちがいっせいに三島馬鈴薯を食べる日です。給食と一緒に「三島馬鈴薯」のパンフレットがのせてあります。歴史や伝統・栽培のこだわり・日本一の価格・保存方法と食べ方・馬鈴薯の栽培ごよみなど「三島馬鈴薯」のことがくわしく書かれています。
今日の給食では、三島馬鈴薯を「じゃがいもとウインナーのトマト煮」にしました。

1507091319062.jpg☆主な食材の産地☆

・じゃがいも(三島産)
・キャベツ(三島産)
・たまねぎ(香川産)
・レタス(長野産)
・きゅうり(三島産)