ようこそゲストさん

山田小学校の給食

メッセージ欄

2017年10月の日記

2017/10/24(火) 2017年10月24日

1710301824531.jpg☆今日のこんだて☆

ぎゅうにゅう
くりごはん
みしまじゃがとっと
エリンギのぎゅうにくいため
はくさいスープ
みかん

☆ポイント☆

日本の栗は『ニホングリ』という品種で、日本と朝鮮半島南部が原産地です。ニホングリは渋皮が離れにくく、果肉が割れやすく、風味が良いのが特徴です。街角でよく見かける焼いた“甘栗”は、小型で渋皮がむきやすく、果肉がしまっていて甘味が強い『中国ぐり』です。今日は『ニホングリ』を一緒に炊き込んだ『栗ごはん』です。

1710301824532.jpg☆主な食材の産地☆

みかん(静岡県産)
はくさい(長野県産)
チンゲンサイ(静岡県産)
たまねぎ(北海道産)
エリンギ(三島市産)

2017/10/23(月) 2017年10月23日

1710301815581.jpg☆今日のこんだて☆

ぎゅうにゅう
むぎいりごはん
ふくめに
みそしる
こんぶのつくだに

☆ポイント☆

今日の『みそしる』に入っている緑の野菜はこまつなです。こまつなは色のこい野菜なので、緑黄色野菜と呼ばれます。緑黄色野菜は皮膚やのどの粘膜を強くしてくれて、風邪を防ぐ働きがあるといわれています。野菜にはかぜの予防の他にも、腸をきれいにしたり、病気の予防など、すぐれた効果がたくさんあるので、すすんで食べましょう。
1710301815582.jpg☆主な食材の産地☆

じゃがいも(北海道産)
だいこん(三島市産)
こまつな(三島市産)
にんじん(北海道産)
さやいんげん(三島市産)

2017/10/20(金) 2017年10月20日

1710251454211.jpg☆今日のこんだて☆

ぎゅうにゅう
むぎいりごはん
いわしのうめに
ごまあえ
かきたまみそしる

☆ポイント☆

食物を通して体に取り入れられた栄養素は、たがいに影響しあいながらそれぞれの役割をはたします。たとえば糖質がエネルギー源として役立つためにはビタミンB1が欠かせません。カルシウムの吸収をよくするためにはビタミンDを必要とします。にがてな物も好き嫌いをしないで一口から食べることに挑戦してみましょう。
1710251454212.jpg☆主な食材の産地☆

キャベツ(三島市産)
ほうれんそう(三島市産)
たまねぎ(北海道産)
えのきたけ(長野県産)
はねぎ(三島市産)

2017/10/19(木) 2017年10月19日

1710241825461.jpg☆今日のこんだて☆

ぎゅうにゅう
ちゃんぽんめん
みしまコロッケ
からしあえ

☆ポイント☆

『ちゃんぽんめん』は、長崎県の郷土料理で具がたくさんはいっためん料理です。『ちゃんぽん』というのは混ぜ合わせるという意味なので、肉や野菜などをめんと一緒に煮込んだものというのがこの名の由来だといえます。
1710241825462.jpg☆主な食材の産地☆

キャベツ(三島市産)
たまねぎ(北海道産)
はくさい(長野県産)
こまつな(三島市産)
にんじん(北海道産)


2017/10/18(水) 2017年10月18日

1710231953201.jpg☆今日のこんだて☆

ぎゅうにゅう
むぎいりごはん
やきししゃも
ひじきのいために
とんじる
のりふりかけ
かき

☆ポイント☆

柿は、奈良時代から栽培されてきた果物です。鎌倉時代に入ってから、甘柿が誕生して、江戸時代から品種が増えました。ビタミンCとカロテンが豊富なため、風邪に負けないじょうぶなからだをつくるはたらきがあります。
1710231953202.jpg☆主な食材の産地☆

あまがき(和歌山県産)
さといも(三島市産)
だいこん(三島市産)
ごぼう(青森県産)
はねぎ(三島市産)