|  | | ・ご飯(麦)・ゆかりふりかけ・牛乳 ・あじのフライ・蒸しキャベツ・マカロニサラダ ・みそ汁 ・柏もち ※今日の地場産物 ・米、牛乳 ・ほんしめじ 静岡 ・ほうれん草 三島 ※柏もち 5月5日子供の日は、端午(たんご)の節句でした。 端午とは5月5日のことで、奈良時代から病気や 悪いことをさけるための行事が行われていました。 端午の節句の代表的な食べ物といえば「かしわもち」 と「ちまき」です。柏もちは、白もちを〝かしわ〟の葉 でくるんだものです。柏の葉は新しい芽が出てこない と古い葉が落ちないことから、家族が絶えないでいつ までも元気に続くようにという意味がこめられています。 |