ようこそゲストさん

三島市立佐野小学校

2012/02/24(金) 50ます計算大会

4年生

今日の4時間目に、3・4年生で50ます計算大会を行いました。算数の時間に毎日取り組んでいたので、みんな力がつきました。自分の出たい種目1つに参加し、タイムを競いました。最後に1位から3位までの子に賞状が渡されました。

「わたしは、今日初めて50ます大会をやりました。「よーいどん」の合図で始めました。満点はとれたけど、最高記録が出なくてとってもくやしかったです。1位から3位に入れた人は「すごいな〜。かっこいいな。わたしもそんなふうになりたいな〜。」と思いました。

(3年生の感想より)

「ぼくは、最初、50ます大会があるから1位をとろうとがんばっていました。そして、どんどん記録がのびていき、本番では1位になれなかったけど、47秒という新記録が出たのでうれしかったです。」

(4年生の感想より)
1202241724161.jpg1202241724162.jpg1202241724163.jpg

2012/02/24(金) 体力アップコンテスト 10位入賞

学校行事

 平成23年度「体力アップコンテストしずおか」がありました。佐野小全クラスで、いろいろな種目の記録に挑戦したり、校内で体力づくりに取り組んだりしてきました。「みんなで8の字とび」「みんなでジャンプ」「みんなでドッジボールラリー」等の種目を通し、クラスが一丸となって記録の更新に向け取り組みました。仲間とかかわりながら運動する楽しさや達成感を味わうことができました。

 その中で、1年2組が「みんなでドッジボールラリー」部門 記録78回 静岡県小学1年の部で10位に輝くことができました。保護者の方からもご声援いただき、ありがとうございました。
1202241706131.jpg

2012/02/24(金) 2年生 校外学習

2年生

 本日、2年生は校外学習に行ってきました。天気が心配されましたが、風もなく過ごしやすい一日となりました。
 楽寿園では、注意深く観察することで小さい春を見つけることができました。白、薄ピンク、濃いピンクの色違いの梅の花はとてもきれいでした。
 その後、白滝公園に寄ってから三嶋大社へ移動し、バスで帰ってきました。
 1年間過ごしてきた仲間と良い思い出をつくることができました。
1202241519591.jpg1202241519592.jpg1202241519583.jpg