ようこそゲストさん

三島市立佐野小学校

2013/04/19(金) 春の遠足 地球博物館

4年生
1304191732111.jpg4年生の春の遠足は、3年生と一緒に神奈川県小田原市にある「生命の星・地球博物館」に行きました。
着いたらまず、学芸員の方に地球のことについて色々とお話をしていただきました。
館内は、恐竜などの化石や、珍しい岩石の展示をされていました。子どもたちは、迫力ある展示物を目の当たりにして、とても感激した表情でした。
また、「大声を出してしゃべらない」ことや、「走り回って見学しない」など、公共の場面におけるマナーも守れているように見られ、立派だったと思います。
1304191732112.jpg
1304191732103.jpgお昼は外の広場で食べました。ちょっと雲がかかって涼しい気温でしたが、みんなおいしそうにお弁当を食べ、お菓子を交換して楽しんでいました。

2013/04/19(金) 韮山史跡めぐり

6年生
4月19日(金)

 今年の遠足は、雨の心配もなく、実施することができました。
 6年生は、韮山の史跡めぐり。社会科の学習や修学旅行につながります。

男女仲良く協力して、目的地を目指します。

 
1304191549351.jpg
反射炉から約30分程かけて、蛭ヶ小島に到着。
予想していた景色と全く違っていました。
1304191549352.jpg
ここで3つの班が昼食をとりました。
その後、次の目的地をめざします。
1304191549343.jpg

2013/04/19(金) 春の遠足パート2

3年生

1304191603141.jpg1304191603142.jpg
待ってました!お弁当タイム。
お天気にも恵まれ、緑が美しい芝生の上でお昼を食べることができました。
お母さんが作ってくれたお弁当を見せ合いながら、おいしそうに食べていました。

中には、「自分で作ったよ。」という声も。
さすが、中学年。しっかりしてきましたね。

2013/04/19(金) 韮山史跡めぐり 2

6年生
1304191601351.jpg江川邸では、ボランティアの方の説明もあり、詳しく学ぶことができました。
1304191601352.jpg歴史資料館では、山木遺跡からの出土品を見ました。社会で学習した「弥生土器」や「米作り」の道具を見て、弥生人のすごさに感動しました。
1304191601343.jpgなかなか火をおこせずに苦労した班もたくさんありました。体験を通して、火の大切さを感じました。

2013/04/19(金) 春の遠足

3年生
1304191557121.jpg春の遠足として、神奈川県立生命の星・地球博物館に行ってきました。
1304191557112.jpg館内には、地球の起源をたどることができる、本物のいん石や化石がたくさん展示されていました。
1304191557113.jpg大きな恐竜の化石を見て、子どもたちは大興奮!

「これって、本物〜?」
展示の一部には、触れるものもあり、子ども達は興味津々な様子で触っていました。

2013/04/19(金) 春の遠足(1・2年生)

学校行事

1304191509211.jpg1304191509202.jpg1304191509193.jpg
本日、遠足で1・2年生は富士山樹空の森に行ってきました。午前中は遊具、お昼から後は芝生の広場で思いっきり体を動かしました。子どもたちは、とても長いすべり台やボールのプール、アスレチックなどの遊具に夢中。雨も降らなかったので、芝生でも心おきなく遊ぶことができました。1年生も初めての遠足を楽しみ、思い出に残る遠足になりました。

2013/04/19(金) 飯ごう炊飯・カレー作り体験

5年生

1304191223201.jpg1304191223192.jpg1304191223193.jpg
 4月19日(金)、5年生は学校で「飯ごう炊飯」と「カレー作り」の体験をしました。前半と後半に分かれ、全員が両方を体験しました。これは7月の自然教室に向けての練習となります。
 ほかほかの白いご飯が炊きあがると、子どもたちから「ワー、すごい。」という歓声があがりました。野菜がほどよく煮込また、香りのいいカレーの完成です。自分たちの作ったカレーに、みんな大満足でした。