ようこそゲストさん

三島市立佐野小学校

メッセージ欄

2017年2月の日記

2017/02/28(火) 『あいさつの木 満開大作戦』始動!

1702281933311.jpg1702281933312.jpg1702281933313.jpg
 後期児童会、最後の企画『あいさつの木 満開大作戦』がスタートしました。

 どのようなものかというと、朝のあいさつができたら、一人1日1枚桜のシールを貼っていき、『あいさつの木』を桜で満開にさせようというものです。低学年は『大きな声で』、中学年は『進んで』、高学年は『誰とでも』あいさつをするということが目標です。

 現在は、中央の写真のように幹と枝だけの寂しい状態です。これが、卒業式までに美しい花で満開の木に変身するように、全校で取り組んでいきたいと思います。

2017/02/28(火) 6年生を送る会(5年生の運営より・・・)

学校行事

1702281749261.jpg1702281749262.jpg1702281749263.jpg
 今日の2・3時間目に6年生を送る会を行いました。
 今年のスローガンは「6年生に伝えよう感謝100%の気持ち〜星に思いをのせて〜」でした。会全体が劇仕立てになっており、佐野小のキャラクターである「ブラックマン」がばらばらにしてしまった中学校へ進むための目印の星を、みんなの力で元通りにする、というストーリーで会が進行していきました。
 5年生は、今日まで約2ヶ月間、6年生に感謝の思いを伝えるためにはどうしたらよいかを考え、準備を進めてきました。『星』をテーマに、「司会進行」「ありがとうカード」「クイズ」「かざりつけ」「呼びかけ」の5つの係に分かれ、一人ひとりが責任をもち、全力で取り組みました。
 6年生を送る会本番では、それぞれの学年からの「ありがとう」の気持ちが集まり、無事に元通りになった星が、6年生の明るい未来への道を照らしてくれました。
 6年生に全校からのありがとうの気持ちが届いてくれていればいいな、と思います。

2017/02/27(月) 6年生を送る会 全校リハーサル

5年生

1702270708191.jpg1702270708192.jpg1702270708193.jpg
 24日の昼休みに、6年生を送る会の全校リハーサルがありました。

 隊形について確認したり、呼びかけや全校合唱の練習をしたりしていました。いよいよ明日28日が本番です。6年生に感謝100%の気持ちが伝わるように、頑張ってほしいと思います。

2017/02/22(水) 授業参観会・懇談会

6年生

1702222008311.jpg1702222008312.jpg1702222008313.jpg
 授業参観会、懇談会へのご参加、ありがとうございました。

 1組は学級活動『自分を思いきり表現しよう』、2組は学級活動『思い出6−2ニュース』でした。どちらもこの1年間培ってきた『表現力』を発揮するためにこのような活動を行いましたが、心を解放し、楽しく取り組むことができたのではないでしょうか。自分を表現する楽しさを学んだと1年だったと思います。この経験をこの先の学習や生活に生かしていって欲しいと思います。

 また、懇談会では1年間をふり返ったり、中学校生活に向けて話をしたりしました。卒業証書授与式まであと16日。善いところは伸ばし、課題は克服できるようにしたいですね!残りの小学校生活を大切に過ごしていきたいと思います。

2017/02/22(水) 参観授業 1・2年合同オペレッタ

学校行事

1702221644231.jpg1702221644232.jpg1702221644233.jpg
2月22日(水)、1、2年生の参観授業は、オペレッタ「ふしぎの国のアリス」を行いました。12月から歌や振り付けを練習し、1月から台詞を覚え、小道具や舞台を作って準備してきました。特に、衣装を着けてからの練習は、どの子もどきどき・わくわく嬉しそうに演じていて、とてもかわいらしかったです。
今日の本番では、オペレッタはもちろん、はじめの言葉、終わりの言葉などすべて心を込めて行うことができました。
素晴らしい演技を見せてくれた子ども達に、感動と感謝でいっぱいです!
おうちでも、たくさん褒めてあげてください。

2017/02/15(水) 体育館練習をスタートしました

6年生

1702151759591.jpg1702151759592.jpg
 6年生を送る会、そして、卒業式で披露する歌の練習を体育館で行いました。

 今までは音楽室という狭い空間の中で練習に励んできましたが、急に広くなったことでいろいろ戸惑いがあったようです。この戸惑いがなくなるように、歌の質、気持ちを高めていきたいと思います。

2017/02/13(月) 『あいさつの木 満開大作戦』を企画中です

1702131717161.jpg1702131717162.jpg1702131717163.jpg
 後期児童会の今年度最後の企画『あいさつの木 満開大作戦』の準備の様子です。

 この企画は、『佐野小チェンジポスト』に寄せられた意見で一番多かった『あいさつをもっとできるようにしたい!』という思いと、校長先生が目指す『佐野小 あいさつ三島一』の両方の意見を合わせ、児童会役員たちが考えたあいさつ運動です。ただ、今までと違うところは、街頭に立ってあいさつを交わすだけというわけではありません。

 どんなあいさつ運動なのかは、完成してからのお楽しみ。後日、詳細を載せたいと思います。

2017/02/08(水) 社会科見学

5年生

1702081856101.jpg1702081856102.jpg1702081856103.jpg
 8日(水)に、社会科見学に行ってきました。5年で学習した自動車工業の復習と、6年の歴史学習の予習という意味がありました。
 トヨタ自動車東日本工場では、プレス行程、ボディーの溶接工程、組立工程などを見学し、徐々に自動車ができあがっていく様子を見学しました。プレス行程の音の大きさなどから、工場で働く人たちの大変さも感じ取ることができました。
 最新技術を駆使する自動車工場と対照的だったのが、登呂遺跡の見学です。2000年前の住居跡を見学したり、火起こし体験をしたりしながら、大昔の人の苦労に思いを馳せました。
 快晴無風の中、予定通り(それ以上?)の見学をし、多くのことを学ぶことができました。

2017/02/07(火) 旗振り指導頑張っています!

5年生

1702070839571.jpg1702070839572.jpg
 先日、6年生から旗振り指導を引き継ぎました。今朝が引き継いでから1回目の日でした。
 今朝は4箇所での活動でしたが、『右側一列』を呼びかけたり、大きな声で「おはようございます。」とあいさつをしたり、とても張り切って取り組んでいました。

 この旗振り指導のおかげで佐野っ子が安心して登校することができていると思います。寒い時期が続き大変ですが、安心・安全に登校するために頑張って欲しいと思います。

2017/02/01(水) 朝の旗振り指導 引き継ぎ式

6年生

1702010905061.jpg1702010905062.jpg1702010905063.jpg
 6年生による朝の旗振り指導は4年目が終わろうとしています。継続してきたことで、佐野っ子全員が『右側一列』を心がけて、安全に登下校できるようになってきたかなと思います。

 いよいよ6年生は卒業間近。そこで、今朝先輩達から引き継いできた旗を5年生へ渡しました。5年生は佐野小の新リーダーとして、6年生はサポート役として、佐野っ子全員が安全に登下校できるように声かけをしていきましょう!