ようこそゲストさん

三島市立佐野小学校

メッセージ欄

2021年12月の日記

2021/12/08(水) eライブラリに取り組みました

1年生

2112080938211.jpg2112080938212.jpg2112080938213.jpg
 1年生が、eライブラリを使い算数の学習の振り返りを行いました。
 今日は「ながさくらべ」「ひろさくらべ」「かさくらべ」を進めました。子どもたちは、自分のペースで進められ、すぐに答え合わせもできるので、集中して取り組むことができます。「全部丸がもらえたよ」「答えを選べばいいから、わかりやすいよ」と、学習意欲の向上にもつながりました。

2021/12/08(水) 辺と角の関係

3年生

2112080933011.jpg2112080933012.jpg2112080933013.jpg
 3年生、算数の授業のようすです。
 今日は、二等辺三角形の辺と角の関係について考えました。底辺が2センチメートル、3センチメートル、4センチメートルと長くなったとき、2つの角の大きさがどのように変化していくのか、その秘密を探りました。三角定規で角度を確認したり、友達の発表を聞いたりしながら、確かめていきました。
 なかなか予想を立てられなかった子も、友達の発表を聞いて大きくうなずいていました。クラスの友達と一緒に学ぶよさが感じられました。

2021/12/08(水) 朝読書のようす

5年生

2112080837391.jpg2112080837392.jpg2112080837393.jpg
 水曜日の朝は朝運動を行う日ですが、今日は雨のため中止です。各クラスでは朝読書を行いました。5年生の教室でも、チャイムと同時に読書がはじまりました。
 学校ブログの横に「学校図書館」というバナーがあるのを、ご存じですか?そちらをクリックしていただくと、佐野小の子どもたちの人気の本や市内の小中学生がよく読んでいる本などを知ることもできます。どんな本を読んでいいか迷ってしまう、いつもとは違うジャンルの本を読んでみたいなというときにも、役立ちます。
http://libsearch.jp/ls7/?city.mishima.sanosyo.ed

2021/12/07(火) 史跡巡り その10

6年生

2112071718081.jpg2112071718082.jpg2112071718083.jpg
 三島駅、楽寿園、佐野美術館、源兵衛川、伊豆国分寺などを巡り、無事に帰校した6年生。今日、1日だけで2万歩近く歩いたのではないでしょうか?
 三島のどんなよいところを見つけましたか?
 三島ではどんな景色が見られますか?
 出会った人はどのような人でしたか?
 友達とはどんな話をしながら散策しましたか?
 今日もまた、佐野小での素敵な思い出ができましたね。明日からも、お互いに高め合いながら、充実した毎日を過ごしていきましょう。
 おかえりなさい、6年生!

2021/12/07(火) まとめの学習

4年生

2112071152351.jpg2112071152352.jpg2112071152353.jpg
 4年1組、理科の授業のようすです。
 今日は「水と空気と金属の体積」まとめの問題に取り組みました。これまで行った実験結果や教科書を見ながら、考えました。問題が解けた子は、友達と確認したり、理科担当の教員に見せたりしながら確認をしました。
 これまでの学習を、じっくりと振り返る1時間でした。

2021/12/07(火) 「夢のお城」の色塗り

3年生

2112071156021.jpg2112071156022.jpg2112071156023.jpg
 3年生、図画工作の授業のようすです。
「夢のお城」のデザインが完成した子は、色塗りに入ります。「空の色はどんな色にしようかな」「ここの石段は、北海道の形にしたんだよ」「濃い色の黒色でぬりたかったんだ」など、思い描いたお城に近づくよう取り組んでいます。
 見ていて、わくわくするようなお城がいっぱいです。

2021/12/07(火) 漢字の練習

1年生

2112071202211.jpg2112071202212.jpg2112071202213.jpg
 1年生、国語の授業のようすです。
 今日は「お休み」「お正月」「耳と口」「正す」などの、新しい漢字の練習をしました。空書きをしたり、指で書き順を確認したりした後は、ドリルに練習です。
 自分のペースで、ゆっくり、ていねいに書いた後は、担任に見せて確認してもらいます。「ここは出るよ」「上手に書けたね」などと、担任はそれぞれの子に声をかけながら丸付けをしています。
「上手に書けたよ」「新しい漢字を書けるようになったよ」と、1年生も嬉しそうです。