ようこそゲストさん

三島市立佐野小学校

メッセージ欄

2022年6月の日記

2022/06/10(金) 進んでお手伝いをします!

5年生

2206101744571.jpg2206101744572.jpg2206101744573.jpg
 書写の作品を廊下に掲示しようと準備を進めていると、「先生、手伝います」「何かできることはありますか」と声をかけてくれる5年生です。
 作品を出席番号順に並べたり、画鋲を使って貼ったりと、進んで手伝いをしてくれました。「僕が出席番号順にするから、○○さんは貼ってね」「画鋲用意したから、渡すね」など、協力して取り組みました。貴重な休み時間に、手伝いをしてくれてありがとうございました。
 

2022/06/10(金) 租税教室

6年生

2206101421371.jpg2206101421362.jpg2206101421363.jpg
 6年生を対象にした租税教室が開かれ、三島税務署より講師の方にいらしていただき、税金の大切さについて教えていただきました。税金の種類やどのように集め、どのように活用されているのかについて講義していただきました。また、映像資料では税金がなくなると、どんな生活になるのかについて紹介していただきました。最後に1億円は10kgだということを教えていただき、みんなで持ってみることで、お金の重さについて体験しました。
 御家庭でもぜひ、お話を聞いてみてください。

2022/06/10(金) ザリガニ発見! 続報

2年生

2206101421191.jpg2206101421192.jpg2206101421193.jpg
 ザリガニを見つけた翌日、子どもたちが木の枝を手にしています。
「昨日、手でつかまえられなかったら、つりざおを作ったよ」と、瞳を輝かせて教えてくれました。
「さっき、1年生の○○さんが、ザリガニをつったんだよ」「ぼくもつれるようにがんばっているんだ」と、とても楽しそうに話していました。
 木の枝に、シロツメクサを結びつけたつりざおです。今日は、つることができたのでしょうか?

2022/06/10(金) 昼休みのようす

2206101407191.jpg2206101407192.jpg2206101407193.jpg
 昼休みにも、委員会活動に励む高学年のさのっ子たちです。
 読書旬間や歯磨きチェックカード提出者へのプレゼントづくりやまいた種の育ち具合を観察するなどしていました。
 みんなが楽んだり励みになったりする活動を考えてくれる5・6年生のみなさん。いつもありがとうございます。

2022/06/10(金) 「まなぼっと」の活用について

 静岡県生涯学習情報発信システム「まなぼっと」の活用について、静岡県総合教育センターより案内が届きましたので、お知らせいたします。
 親子で参加する講座などが掲載されているようです。ぜひご覧ください。
こちらをクリックしてください。

2022/06/09(木) 新体力テスト その1

2206101657161.jpg2206101657162.jpg2206101657163.jpg
 3・4・5・6年生が、新体力テストを。シャトルランを除く種目を、体育館・地域開放室・運動場に分かれて行いました。
 各学級のリーダーを中心に移動し、体育の授業で確認したやり方を守り、各種目に挑戦しました。練習のときよりも記録が伸びるようにと、真剣に取り組みました。

 

2022/06/09(木) さのっこリーダー会議 その1

2206101413431.jpg2206101413432.jpg2206101413433.jpg
 次週行われるさのっ子タイムに向けて、5班のリーダーが集まり活動しました。
 リーダーは、3年生から6年生までのメンバーで構成されています。異学年のリーダーが集まることで、幅広い意見を出すことにつながります。みんなが楽しめる企画を、考えてくれました。

2022/06/09(木) How many apples?

3年生

2206091247071.jpg2206091247072.jpg2206091247073.jpg
 3年生、外国語活動の授業のようすです。
 今日は、「How many apples?」と、友達に聞き、答える学習を行いました。友達とのやりとりを通して、数をたずねる方法について学ぶことができました。
 ペアの活動になると、積極的に会話を楽しむ3年生です。英語を話す楽しさを味わうことができますね!