ようこそゲストさん

三島市立錦田小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m105/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/nishikida-e/)

2021/10/01(金) 福祉についてのまとめ

4年生

2110011309141.jpg2110011309142.jpg2110011309143.jpg
 4年生は、総合学習のすずかけの時間に「福祉」について調べてきました。自分たちがお年寄りや体にハンディのある人たちの大変さを学ぶ、数々の福祉体験を通して、介護や福祉について、真剣に考えられるようになってきました。夏休みには、自分のテーマについてインタビューや調査をして、自ら学ぶ主体的な学習に取り組んできました。そして、さらに深く学びたいので、図書室の本やインターネットの情報から「聴導犬」や「点字ブロック」また、「介護老人施設」などについて調べています。今年、東京で行われた「パラリンピック」に着目したお友達もいます。写真や感想をメタモジのワークシートに貼り付けたり入力したりして、分かりやすくまとめることを心がけました。この学習を通して、たくさんの事を知るだけでなく、思いやりの心が育っていると思います。