ようこそゲストさん

三島市立沢地小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m110/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/sawaji-e/)

2016/06/28(火) 自然教室 7

5年生

1606281006531.jpg1606281006532.jpg1606281006533.jpg
 上がりまくったテンションのまま、「フォークダンス」に入りました。

 もう止められません。みんなみんな、この楽しい空気に酔ったように、思いっきり踊りまくります。
 『ジェンカ』、『マイムマイム』……だれもが満面の笑みです。気持ちよさそうなかけ声が、森の中に響きます。
 そして、最後の『ジンギスカン』ではさらに、狂ってしまったかのように、勢いよく手を突き出し、軽快にステップを踏み、その場で手を振りながら回転し……。

 子どもたちの熱気と歓声は、真っ暗な空に、高く高く舞い上がっていきました。

2016/06/28(火) 自然教室 8

5年生

あんなに勢いよく燃え上がっていた炎が、気づくといつの間にか小さくなってきていました。

 第3部の<鎮火の儀式>に移りました。
 「今日一日の出来事を振り返りながら歌いましょう。」―司会の言葉を受けて、『一日の終わり』を歌います。
 子どもたちは、静かな心に戻り、みんなでじっと火を見つめながら歌っています。
 (この日の朝、学校を出発したのに、もう一日が過ぎ去ってしまった……。)
 (たった一日なのに、いろんなことがぎっしり詰まっていたなあ……。)
―子どもたちの名残惜しそうな顔からは、様々な思いが伝わってきました。

 これから部屋に戻り、入浴後に、反省会を開いて就寝します。親御さんから離れて、仲間たちだけとの夜を迎えます。素敵な夢を見ながら、ぐっすり休んで欲しいものですね。
1606281048331.jpg1606281048332.jpg1606281048333.jpg

2016/06/28(火) 自然教室 7

5年生

1606281006131.jpg1606281006122.jpg1606281006123.jpg
 上がりまくったテンションのまま、「フォークダンス」に入りました。

 もう止められません。みんなみんな、この楽しい空気に酔ってしまったかのように、思いっきり踊りまくります。
 『ジェンカ』、『マイムマイム』……だれもが満面の笑みです。気持ちよさそうなかけ声が、森の中に響きます。
 そして、最後の『ジンギスカン』ではさらに、もう狂ってしまったかのように、勢いよく手を突き出し、軽快にステップを踏み、その場で手を振りながら回転し……。

 子どもたちの熱気と歓声は、真っ暗な空に、高く高く舞い上がっていきました。

2016/06/28(火) 自然教室 6

5年生
 「スタンツ」の後、かっこいい特別ゲストが登場して、場をさらに盛り上げてくれるサプライズがありました。
 
 びしっと決まった衣装で、子どもたちの前にさっそうと現れたのは、5年生の担任の先生でした。
1606280948191.jpg
1606280948192.jpg 流れる曲に合わせて、切れの良いダンスを披露すると、子どもたちも乗りまくって、懐中電灯を振り回します。

 思いがけないコンサートに、子どもたちのテンションは、さらに高まっていきました。
(忙しい中で、子どもたちのためにこっそり準備してきた先生に拍手を送ります。)

2016/06/28(火) 自然教室 5

5年生

1606280826511.jpg1606280826512.jpg1606280826513.jpg
 <火の祭り>と称された第2部に移りました。ここからは、みんなで弾けて、思いっきり楽しむ時間です。
 
 まずは、班ごとの「スタンツ」の発表から始まりました。この日の午後3時から設けられた1時間半の時間に計画し、練習してきたものを発表するのです。
 「クイズ」あり、「寸劇」あり、「替え歌」あり、「コント」あり……どの班も、みんなを喜ばそうと一生懸命演じていました。

 観ている側はそれを盛り上げようと、合いの手を入れたり、大きな拍手を送ったりと、楽しく温かい空気に包まれた、和やかな時間が過ぎていきました。

2016/06/28(火) 自然教室 4

5年生

『遠き山に日は落ちて』の歌が始まり、静かにハミングが流れる中、いよいよ「火の神」と「火の子」たちが登場しました。

 「火の神」から子どもたちに、“火”に対する感謝の念を抱くような言葉が厳かに語られました。
 そして、「火の子」たち一人ひとりに、<健康の火><友情の火><感謝の火><平和の火>が授けられ、真ん中に組まれた薪(まき)に一斉に点火されます。

 子どもたちは、その一挙手一投足を、神妙に、固唾(かたず)を呑んで見守っているようでした。
 さあ、いよいよ、<キャンプファイヤー>が始まります。
1606280807461.jpg1606280807462.jpg1606280807463.jpg

2016/06/28(火) 自然教室 3

5年生

1606280740191.jpg1606280740192.jpg1606280740193.jpg
 「自然教室」1日目の、午後6時半頃の様子です。空は曇っていますが、雨が落ちてくる気配はありません。
 子どもたちは食堂で夕食をとってから、<キャンプファイヤー>が行われるBサイトに集合しました。

 「火の神」と「火の子」たちは、みんなより一足早く来て素敵な衣装を身にまとい、準備万端! 「がんばるぞ!」と気合いを入れています。
 ……その頃、Bサイトでは、「火の神」と「火の子」の登場を待ちながら、「じゃんけんゲーム」や「ハンカチ落とし」を楽しんでいました。

 少しずつ少しずつ辺りが暗くなり、子どもたちを闇が包み込み始めました。