ようこそゲストさん

三島市立南小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m103/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/minami-e/)

2018/02/28(水) 6年生を送る会(4)

学校行事
1802281436411.jpg 今年の6年生を送る会は、発表だけでなく、掲示物もすばらしいものができました。
 全校の子どもたちから6年生へのメッセージを花のカードに書き、大きな花束に仕上げました。
発表のたびに垂れ幕が降りて行く演出に、子どもたちもわくわくしていました。
 6年生を送る会を通して、南小学校がひとつになれたように感じました。

2018/02/28(水) 6年生を送る会(3)

学校行事

1802281432141.jpg1802281432142.jpg1802281432143.jpg
 4年生の発表は、「オーラリー」と「あなたにありがとう」でした。歌と演奏を通して感謝の気持ちを伝えていました。最後のタップダンスには6年生も驚いていました。
 5年生の発表では、「教室大笑い」という歌を歌いました。この歌は、6年生の授業を担当してくれた先生たちの子ども時代の様子を歌詞にしたものです。いつも授業をしてくださる先生の意外な素顔に会場は大盛り上がりでした。
 最後の6年生からの発表は、「旅立ちの時〜Asian Dream Song〜」の合唱でした。最高学年にふさわしい声量と美しいハーモニーが体育館中に響き渡りました。

2018/02/28(水) 6年生を送る会(2)

学校行事

1802281344121.jpg1802281344122.jpg1802281344123.jpg
 各学年からもお祝いと感謝の気持ちを伝えるために発表がありました。まず2年生の「スイミー」の劇の発表でした。かわいらしい歌声と多くの小道具による発表で、6年生も笑顔になっていました。
 次の3年生の発表では、今年学習したリコーダーを用いて、ミッキーマウスマーチを演奏しました。さらに、ミッキーマウスマーチに合わせてダンスも披露しました。キレのあるダンスに会場中が拍手で包まれていました。
 1年生は、オペレッタで「ぞうのたまごのたまご焼き」を発表しました。体を大きく動かして一生懸命演じている姿がなんとも愛らしかったです。

2018/02/28(水) 6年生を送る会(1)

学校行事

1802281336211.jpg1802281336212.jpg
 本日、6年生を送る会がありました。今回の会は、5年生を中心に6年生のお祝いするために、「咲かせよう笑顔の花 送ろうありがとうのメッセージ」のスローガンのもと、学校全体で準備してきました。
 6年生は、体育館のステージから各グループでポーズを披露し、入場してきました。4年生の持つアーチと全校からの拍手でどの子もとてもうれしそうでした。