ようこそゲストさん

三島市立南小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m103/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/minami-e/)

2021/05/14(金) おやじの会

2105150752581.jpg2105150752572.jpg
 5月14日(金)におやじの会の会合が開かれました。
 今回は、PTA奉仕作業への協力(プール清掃)、学年団運動会の見回り、イザカエルキャラバン等について話し合われました。
 子供たちのためにありがとうございました。

2021/05/14(金) 南小中合同引渡訓練(命を考える日)その3

2105150745291.jpg2105150745292.jpg2105150745293.jpg
 お家の人の顔を見るとみんなほっとした表情になり、担任の先生に名簿にチェックしてもらい帰っていきました。

 お忙しい中御協力いただきありがとうございました。

2021/05/14(金) 南小中合同引渡訓練(命を考える日)その2

2105150738211.jpg2105150738212.jpg2105150738213.jpg
 校長先生からは、
・一つしかない命を大切にしよう。
・三島でも大きな地震が起きたことがあること、東日本大震災の話
・お家の人と一緒に、命について考えよう。
 等の話がありました。

 その後、引渡を行いました。

2021/05/14(金) 南小中合同引渡訓練(命を考える日)その1

2105150733301.jpg2105150733302.jpg2105150733303.jpg
 「命を考える日」の一つの取組として南小中合同引渡訓練を実施しました。
 南海トラフ地震臨時情報が静岡県に発令されたとして、管理職、学年主任が集められ引渡を行うことが決定されました。
 その後、運動場に子供たちが避難してきました。密を避けるためにかなり間隔を広くしして座りました。

2021/05/14(金) 1年生学校探険

1年生

2105150726481.jpg2105150726482.jpg2105150726483.jpg
 1年生が生活科の授業で学校探険をしました。教室棟だけでなく、事務室、校長室、保健室等も見て回りました。どんな物があるか、校長先生はどんな仕事をしているか等質問していました。
 プールの工事をお願いする業者の方が見えていたので、一緒に記念撮影をしました。