▼ 2017/06/22(木) 水生生物観察会
【4年生】
22日の2〜4時間目に、環境学習の一環として、水生生物観察会を実施しました。
市役所から、4年生の指導のために7名の方々が来てくださいました。
まず境川に入り、水生生物を探しました。石の裏や草の陰などを探すと、見慣れない生物が少しずつ見つかりました。それらに混じって、サワガニやおたまじゃくし、どじょう、メダカ、そして貝の仲間のカワニナなどが採集されました。約1時間をかけて生物を採集した後で川から上がり、種類別に生物を分類しました。
水生生物は、きれいな水でしか生きられないもの、汚い水でも生きられるもの、そしてその中間で生きるものという分類ができるそうです。
採集した生物を分類し、その名前を調べた結果、境川には「きれいな水」「ほぼきれいな水」で生きる生物が多いことが判明しました。日頃から川を汚さないようにすることが、きれいな川の維持につながります。心がけたいですね。