ようこそゲストさん

三島市立佐野小学校

2016/02/24(水) 朝運動『5分間走』

1602241833311.jpg1602241833312.jpg1602241833313.jpg
 今朝は、久しぶりに5分間走を行いました。

 体力アップコンテストの練習に励んできた分、持久走のようなものはなかなか取り組めずにいたので、今日の走りはどうかと心配していましたが、どの子も5分間最後まで走りきることができました。職員も一緒に走っているのですが、さすがは6年生。だんだんと一緒に走るのが厳しいくらい、ペースも速くなってきています。この調子で頑張り、中学校生活へとつなげていけるといいですね!

2016/02/24(水) 6年生を送る会 前々日準備

5年生

1602241829571.jpg1602241829572.jpg1602241829573.jpg
 今日の5・6時間目に、6年生を送る会の前々日準備を行いました。

 会場の飾りつけや劇中で使う小道具の仕掛け作りをしたり、寸劇や呼びかけのリハーサルを行ったりしました。
 6時間目の終了のチャイムが鳴っても、もっとあそこをこうすれば・・・と一生懸命考え、活動することができました。いよいよ明後日が本番です。6年生に感動を与えられるように、5年生みんなで力を合わせて頑張りたいと思います。

2016/02/24(水) 6年生を送る会 全校リハーサル

学校行事

1602241825471.jpg1602241825472.jpg1602241825473.jpg
 6年生を送る会まであと2日となりました。

 今日の昼休み、1年生から5年生までが体育館に集まり、6年生を送る会のリハーサルを行いました。今回は各学年の出し物の合図の確認と、呼びかけや全校合唱の練習をメインに行いました。今年は1回しか全校リハーサルを行えないので、どの子も真剣に取り組むことができました。

 26日、6年生に『ありがとう』の気持ちを伝えられるように、みんなで頑張りましょう!