2020年10月の日記
6年生音楽の授業の様子です。 それぞれ担当の楽器練習に取り組んでいました。 みんな真剣に音符を読み取りながら、きれいな音色を響かせていました。
2年生算数の授業の様子です。 かけざんの意味についての学習から、いよいよ九九の学習へと入ってきました。今日は、5の段の学習です。 1年生の時に学習した、2とびや5とびの数え方と関連付けながら九九をつくっていきます。 これから、九九をしっかり覚えて、めざせ!かけざん名人!
3年生理科の授業の様子です。
3年生理科の授業の様子です。 「太陽とかげを調べよう」の単元を学習しています。今日は、かげの向きを調べる学習をしていました。実験道具をつくって、決められた時刻のかげの向きを記録する活動です。 方位磁針を使って方角を合わせたり、かげの長さを記録したりして、グループごと活動していました。
閉会式では、子供たちもこれまでのがんばってきたことを踏まえて感想を述べることができました。3・4年生にとって、精一杯力を発揮したスポーツフェスティバルになったと思います。
これまでに1位になったことのないチームが1位になったという結果になりました。どのチームも力いっぱい走っていて、素晴らしかったですね。
後半は、リレーです。各学年を4チームに分け、3年生・4年生の順に走りました。 各チームともこれまで練習をがんばってきていました。
子供たちがかぶっているのは、図工の時間につくったモンスターのお面です。
表現運動の後半は、ダンス「アロハ・エ・コモ・マイ」です。このダンスは、子供たちが創作したダンスです。振り付けがよく考えられていて、素敵ですね。
新型コロナウィルス感染症対策のため、手をつないで行う演技はありません。それでも、全員できれいに技をそろえたり、2人、3人で協力したりして、息の合った演技に仕上がりました。