ようこそゲストさん

三島市立佐野小学校

2022/10/13(木) さのっ子タイム その2

2210131428331.jpg2210131428332.jpg2210131428333.jpg
 最後の片付けも、6年生がリードしながら進めました。
 それを見ていた3年生が「3年生だって、片付け手伝えるよ!だから、窓を閉めるね」と言いながら、5、6年生の手伝いをしていました。
 このようなつながりが、さのっ子活動のよいところですね。先輩の後ろ姿を、後輩たちはしっかりと見ていますよ。そして、それを受け継ごうという気持ちが育っていますね。
 これからも、さのっ子らしい活動を自分たちの手でつくっていきましょう。

2022/10/13(木) さのっ子タイム その1

2210131415321.jpg2210131415322.jpg2210131415323.jpg
 昼休みには、さのっ子タイムが行われました。
 開始前には、掲示板前で、今日の活動場所や遊びの内容を確認する子どもたち。リーダーが中心となり、活動を進めていきます。
 会を重ねるごとに、運営や進行が上手になってきたリーダーたち。うまくいかなった経験も、次に生かしていけばよいでしょう。
 もっと楽しめる活動にするためにはどうしたらいいかな?、1年生から6年生までが楽しく遊ぶためには事前準備が大切だななど、気づいたことや思ったこと、考えたことを、次にいかしていきましょう。
 みんなで助け合いながら、充実した活動にしていきましょう!

2022/10/13(木) 英語でBINGO!

5年生

2210131403031.jpg2210131403032.jpg2210131403033.jpg
 5年生、外国語の授業のようすです。
 今日は、建物BINGOを行いました。子どもたちは、house、elementary schoolなどの建物を表す英語を表に書き入れていきました。
「bus stopは書けたけど、読まれたときにどこにあるのか探すのは難しいね」「アルファベットを間違えずに書けるかな」など、友達と話すようすも見られました。
 スペルを間違えないように、指で追いながら書く子、教科書を繰り返し見ながら書く子と、工夫しながら書いていきました。

2022/10/13(木) たしかめよう

4年生

2210131350061.jpg2210131350062.jpg2210131350063.jpg
 4年生が算数の単元テストに挑戦しました。
 今日は、これまでの復習「たしかめよう」に取り組みました。
 どの子も真剣に、1問ずつ解いていきました。問題文に印を付けたり、指で追いながら読んだりしながら、問題の意味を確認しているようでした。
 集中して取り組むことが得意になってきた4年生。これからも力を伸ばしていきましょう。

2022/10/13(木) はこでつくったよ その1

1年生

2210131338461.jpg2210131338462.jpg2210131338463.jpg
 1年生、図画工作の授業のようすです。
 各家庭から保ってきたお菓子などの箱を使って、動物や家、乗り物をつくりました。
「ここをくっつけたいけど、どうしようかな」「かっこよくできたよ」と、友達に紹介する姿も見られました。
 発想力豊かな子どもたち。思い描いたイメージを形作っていきます。

2022/10/13(木) まどをひらいて その2 と 音楽のようす

2年生

2210131327271.jpg2210131327272.jpg2210131327273.jpg
 2年生の音楽の授業では、カスタネットを使ってリズム打ちをしたり、手拍子で拍をとったりしながら、「山のポルカ」を楽しみました。
 また、八分音符の書き方を、電子黒板を使って確認した後、書く練習をしました。まっすぐに線を引いたり、上手に丸を描いたりしながら、ていねいに書きました。

2022/10/13(木) まどをひらいて その1

2年生

2210131157361.jpg2210131157362.jpg2210131157363.jpg
 2年生の教室前には、図画工作の授業で作成した作品が展示されています。
 カッターナイフを上手に使い、一枚の画用紙に切り込みを入れて、まどをつくることができました。
「見て!私の作品はね、ここがいいんだよ!」と説明する子どもたちです。自分の作品の良さについて、自信をもって伝えられる子どもたちは、とても素敵です。
 さのっ子のみなさん、ぜひ2年生の作品を見に来てくださいね。

2022/10/13(木) 片付けも自分たちで取り組みます

3年生

2210131150521.jpg2210131150522.jpg2210131150523.jpg
 3年生、図画工作の授業のようすです。
 今日も「ふしぎな生き物〜アルミホイルのへんしん〜」に取り組みました。
 つくった作品をロッカーに収納したり、教室の床を掃いたりと、自分たちで分担をしながら協力します。
「こっちにもごみがあるよ」「こっちの棚に入れられるよ」と、お互いに声をかけ合っています。
 友達同士のかかわりも素敵な3年生です。

2022/10/13(木) 集中して取り組んでいます

6年生

2210131147251.jpg2210131147252.jpg2210131147253.jpg
 6年生がつくっている糸かけ曼荼羅。
 夢中になって糸をかける子どもたちです。糸をかける場所を数えながら取り組んでいるので、教室では数をつぶやく子どもたちの声がしています。
 それぞれが好きな色の糸をかけていて、とても素敵です。完成が待ち遠しいです。