3年生、道徳の授業のようすです。 イライラしてたので思いっきり石を蹴ったら、通学路にいる名物おじいちゃんに叱られてしまったぼく。おじいちゃんやぼくの気持ちについて考えながら、地域の人にお世話になっていることや感謝の気持ちをもつことなどについて考えました。 ぼくの気持ちに迫るために、みんなの前で役割演技を行いました。自分だったらどうするかな?と考えることができたようです。「いつもありがとう」地域の方、友達、家族・・・、自分の身の回りにいる人に、この気持ちを忘れずに持ち続けていきたいですね。
4年生、図画工作の授業のようすです。 今日は「元気のおまもり」を作るための手順を確認した後、デザインを考えていきました。 どんな色にしようかな、どんな形がいいかななど、イメージが広がっていきます。 何があると元気になるのかな?と思い浮かべながら、楽しんで取り組みました。 次週から作りはじめていきます。元気いっぱいの4年生らしい、夢のあるパワフルな作品になっていくことでしょう!
1年生が国語のテストに取り組みました。 今日は「めだかのぼうけん」のテストです。つながりを考えながらよめるよう学習を進めてきました。 文章の細かなところまで読むことができる1年生。これからも、言葉と言葉のつながりを考えながら、さまざまなお話を読んでいきましょう。
6年生、休み時間のようすです。 友達との会話を楽しむ子、授業で取り組んだプリントの答えを確認したりする子、卒業アルバムの最終チェックをする子など、それぞれの過ごし方が見られました。 今日は、中学校の入学説明会。4月からの新しい生活に向けて、いよいよスタートしますね。残りの小学校生活を、ますます充実したものにしていきましょう。
5年生、書写の授業のようすです。 今日も「考える子」の練習を行いました。「立って書いた方が、力が入りやすいよ」「名前が上手に書けると嬉しいよね」など、友達同士で話すようすが見られました。 平仮名と漢字の大きさのバランスをとるのが難しく、半紙を折ったり、書く場所をイメージしたりしながら練習しました。
2年生、国語の授業のようすです。 今日も漢字の練習を行いました。漢字ドリルに書かれている漢字を、繰り返し練習していきます。ノートに書いた漢字は、今日の宿題として家でも練習していきます。 少しずつの練習を積み重ねて、定着を図っていきましょう。