ようこそゲストさん

三島市立中郷小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m109/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/nakazato-e/)

2018/10/09(火) 3年生が体力テストの練習をする

3年生

1810091443051.jpg1810091443052.jpg1810091443053.jpg
10月9日(火)、3年生が体力テストの練習をしました。
まずは50m走、チャンスは1回限りとあって、スタートで緊張します。
走り終わった後、集まって走り方の復習をしました。
ボール投げもあります。ここのところ練習を積み重ねてきました。
本番が楽しみになりました。

2018/10/09(火) 晴天の下、昼休みは大いに遊ぶ

1810091335181.jpg1810091335182.jpg1810091335183.jpg
10月9日(火)、本日は晴天なり。晴天の下、子どもたちは昼休みを大いに遊びました。
グラウンドでドッジボールする仲間、いろいろな遊具で遊ぶ仲間、ちびっ子広場で遊ぶ仲間というように実に様々です。
遊びの中で不思議の発見、体力作り、友だち関係などを学んでいきます。

2018/10/09(火) 5年生が英語を習う

5年生

1810091115311.jpg1810091115312.jpg1810091115313.jpg
10月9日(火)、今日はMr.サムが来る日です。
英語教室では5年生が新しい英会話を習っていました。
カードを使って、何の食べ物が好きかを聞き、ペアができたら1ポイントです。
グループでは子どもたちが英語でゲームを進めていました。

2018/10/09(火) 児童会引き継ぎ式を行う

1810090842291.jpg1810090842292.jpg1810090842293.jpg
10月9日(火)、まさに晴天です。朝、児童会引き継ぎ式を行いました。
司会者2人の進行もよく、旧企画委員会の子どもたちが言葉を述べた後、新企画委員会の子どもたちが抱負を述べました。
企画委員長の堂地健翔さんが意気込みを全校児童に話しました。