ようこそゲストさん

三島市立長伏小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m114/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/nagabuse-e/)

2020/05/08(金) 5月8日(金)5年生のみなさんへ

5年生
2005011545101.jpg5年生のみなさん、こんにちは。登校してくれてありがとうございます。みなさんに会うことができて、とてもうれしかったです。本日みなさんに配った「学びの友の答え」で間違いがあったので、お知らせします。「文の構造〜主語と述語の組み合わせ〜練習〜」のプリントですが、答えがA・B・Cになっています。問題は1〜3なので、Aを1。Bを2。Cを3として読んで丸付けと直しをしてください。申し訳ありません。

 
 今日は、算数の「整数と小数(3)」2の問題について、いっしょに取り組みましょう。
この問題では、「0、0、2、3、4、5、6、7」の8つの数字と小数点を「全て」使うことがじょうけんになっています。
そのため、「問題の答えが全て8けたで小数点がついた数字」になります。
 では1の「いちばん小さい数」をつくってみましょう。
<1>8つの数字を小さい順に左から書いてみましょう。
すると、「00234567」という数字になりますね。
<2>小数点をつけます。どこに小数点をつけると、最も小さくなるか考えてつけましょう。
すると、「0.0234567」という数字ができあがります。|

2005011545102.jpgさい後にもう1問「20より大きくて、20にいちばん近い数」をつくってみましょう。
<1>20にいちばん近い数を考えてみましょう。
そうすると、「20.・・・」がいちばん近い数ですね。
<2>20より大きいというじょうけんを考えてみましょう。そうすると、<1>のじょうけんも守る必ようがありますから、のこった6つの数字からいちばん小さい数を「20.…」のところにつづけないといけません。
だから、「20.0」まで決まります。
2005011545103.jpg<3>のこりは、5つの数字を小さい順に書いていきましょう。
すると、答えが「20.034567」になりますよね。
このように、じょうけんを守りながら、ほかの問題もといてみましょうね。次回は、「小数のかけ算」の解き方についてお知らせします。