ようこそゲストさん

三島市立長伏小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m114/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/nagabuse-e/)

2021/07/02(金) 箱根の里 退所→出発

5年生

2107021850021.jpg2107021850022.jpg2107021850023.jpg
退所式です。みんな真剣に臨んでいます。
色々な計画が早まってしまいましたが、みんな臨機応変に対応して立派です。
バスに乗り込み、箱根の里に別れを告げます。
職員の方が、見送ってくださいました。
2日間、大変お世話になりました。ありがとうございました。


2台のバスが5年生をのせて、無事帰校しました。雨に濡れて大変でしたが、みんな最後までがんばりました。

保護者の皆様お忙しい中、お迎えに来ていただき本当にありがとうございました。

5年生、土日で体をゆっくり休めて元気をためておいてください。

月曜日、長伏っ子全員に会えるのを楽しみにしています。

2021/07/02(金) 2日目 朝食

5年生

2107021817141.jpg2107021817132.jpg2107021817133.jpg
朝食の時間です。
天候が悪い中、ホットドック作りをがんばりました。

2021/07/02(金) 七夕・洗濯 まつり

2107021804561.jpg2107021804562.jpg2107021804563.jpg
本日は急な休校となり、子ども達はもちろん、保護者の皆様にも御負担をおかけいたしました。御理解・御協力に感謝いたします。

子ども達のいない学校は、しーんと静まりかえり淋しいです。来週の準備として、各担任が給食着の洗濯をしました。もちろん「部屋干し」です。干し場も完備していませんので、知恵をしぼり・・・!七夕飾りとのコラボレーションです!

月曜日、飾りが増えたにぎやかな教室が、長伏っ子が登校するのを待っています。

2021/07/02(金) 入浴前・入浴後

5年生

2107021748291.jpg2107021748292.jpg2107021748293.jpg
入浴グループごとに、浴室前に集合。
検温と健康観察をしてから、シャワーを使います。

食堂では、夜食を楽しむ姿が。
ゼリーと麦茶で栄養&水分補給をしました。

2021/07/02(金) キャンドル ファイアー

5年生

2107021735141.jpg2107021735142.jpg2107021735143.jpg
昨夜のキャンドルファイアーです。
幻想的で美しいです。
雨で大変でしたが、朝からの様々な活動を思い出し余韻にひたります。

2021/07/02(金) 4年2組(月)の予定

4年生

7月5日(月)の予定

1.国語「アメンボは忍者か」
2.体育「1組と合体、体育館」
3.社会「三島めぐりについて」
4.書写「あや子先生」
5.算数「四角形」

持ち物:体育着、国、算セット
宿題:ありません

よろしくお願いします。

2021/07/02(金) 本日の登校について

三島市に大雨警報が発令されたため、休校といたします。児童は自宅で安全に過ごしてください。保護者の皆様は対応をよろしくお願いいたします。
5年生につきましては、あらためて御連絡いたします。