ようこそゲストさん

三島市立長伏小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m114/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/nagabuse-e/)

2021/07/07(水) 昼休み 遊び 大盛況

2107071619261.jpg2107071619262.jpg2107071619263.jpg
長伏っ子と研修に参加された先生方のパワーで・・・晴れました!

中庭や運動場にみんな登場!色々な遊びに参加し、交流を深めていました。

太陽がなかなか顔を出さない日々でしたので、こういうチャンスは逃さず楽しんでほしいです。

たくさん遊んでいただきありがとうございました。


<安心ホルモン・セロトニン>
・良質のたんぱく質を摂取(よくかむ)+日光浴+適度な運動→セロトニン神経が活性化されセロトニンが分泌される。
※朝起きた時の過ごし方が大切で、寝ている間はほとんど作られないそうです。

精神的に安定した毎日を送るために、元気な心身を維持するために、
1.早く寝る
2.朝は、余裕をもって起床
3.朝ごはんをよくかんで食べる
4.日光を浴びる
5.適度な運動(15分程度のウォ−キング)をする

など、心がけていただければうれしいです。

2021/07/07(水) 自由参観 2

2107071541161.jpg2107071541162.jpg2107071541163.jpg
1年生は体育館で、ボール運動をしていました。楽しく運動をしていて、参観する先生方もにこにこです。

高学年は、授業に集中していました。参観する先生方も真剣な眼差しでした。

2021/07/07(水) 自由参観

2107071525181.jpg2107071525182.jpg2107071525183.jpg
研修生が各学級を回り、授業の様子を参観しました。
外国語活動や、タブレットを活用した授業、外国語など担任と小学生が元気に楽しく学ぶ姿を笑顔で見ていました。

2021/07/07(水) 2年次研修(異校種交流)

2107070933101.jpg2107070933102.jpg2107070933103.jpg
中学校・幼稚園の先生をお迎えして、研修会を行っています。
配属学級で自己紹介をした後は、校長講話です。
講話の中で、一人一人にインタビューしながら進むので、徐々に緊張がほぐれ、和やかな雰囲気となっていました。
小学校の様子をよく知る機会となればうれしいです。

2021/07/07(水) 七夕まつり

2107070922501.jpg2107070922492.jpg2107070922493.jpg
雨が降り出してきましたが、長伏小全校で七夕まつりをしています。いただいたたくさんの笹を昇降口に設置し、みんな思い思いの願いを短冊に書きました。
「コロナがおさりますように。」「みんなが元気でいられますように。」「○○になれますように。」などなど、素敵な願いごとがいっぱいでした。

2021/07/07(水) 4年2組社会科見学に行ってまーす。5

4年生

2107061958481.jpg2107061958482.jpg2107061958483.jpg
4年1組社会科見学に行ってまーす。最後は消防署です。とっても勉強になりました。

2021/07/07(水) 今週は「相談週間」です。

6年生

2107061104521.jpg2107061104512.jpg2107061104513.jpg
今週は子供たちと主に担任の先生との「面談週間」となっています。朝の時間や休み時間、昼休みなどを使いながら子供たち一人一人と面談を行います。写真は本日の朝の時間の様子です。担任が不在ですが、子供たちは静かに朝学を行っています。

2021/07/07(水) 今週は「相談週間」です。

6年生

2107061102581.jpg2107061102582.jpg2107061102583.jpg
今週は子供たちと主に担任の先生との「面談週間」となっています。朝の時間や休み時間、昼休みなどを使いながら子供たち一人一人と面談を行います。写真は本日の朝の時間の様子です。担任が不在ですが、子供たちは静かに朝学を行っています。

2021/07/07(水) 今週は「相談週間」です。

2年生

2107061056501.jpg2107061056502.jpg2107061056503.jpg
今週は子供たちと主に担任の先生との「面談週間」となっています。朝の時間や休み時間、昼休みなどを使いながら子供たち一人一人と面談を行います。写真は本日の朝の時間の様子です。担任が不在ですが、子供たちは静かに朝学を行っています。