ようこそゲストさん

三島市立長伏小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m114/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/nagabuse-e/)

2021/07/15(木) 体育館清掃

本日19:00より、体育館施設利用の皆様にお集まりいただき、体育館清掃を行いました。
お忙しい中、また暑い中でしたが、手際よく清掃を進めていただきました。
皆様、本当にありがとうございました。

2021/07/15(木) 授業の様子−4

2年生

2107151850431.jpg2107151850432.jpg2107151850433.jpg
2年生も国語の授業。こちらは音読の練習です。音読にも共通−語学は浴びるように言葉に触れることが大切です。みんないい集中力!

2021/07/15(木) 授業の様子−3

2年生

2107151847151.jpg2107151847152.jpg2107151847153.jpg
2年生も国語の授業。文章のポイントを読み取っていく授業です。語学は浴びるように言葉に触れることが大切です。みんないい集中力!

2021/07/15(木) 令和3年度第1回単位PTA会長会議・第2回家庭教育委員会 次第

急なお知らせとなり、申し訳ありません。
◇PTA会長様
◇家庭教育委員の2名様
御無理のない範囲で、御対応ください。
どうぞよろしくお願いいたします。

会議次第

2021/07/15(木) 授業の様子−2

1年生

2107151037551.jpg2107151037542.jpg2107151037543.jpg
1年生国語の授業。「を」の使い方の勉強をしていました。定型文で基本を押さえ、あとは言葉にたくさん触れて慣れていく授業です。御家庭でも、いっしょに本読みや読み聞かせを取り組んでください〜。毎日キャッチボールしていると上手になるように、毎日本に触れていると、感覚は高まっていきます。

2021/07/15(木) 授業の様子

1年生

2107151028181.jpg2107151028182.jpg2107151028183.jpg
1年生国語の授業。お話を聞いているところです。聞きながらも素直な言葉が飛び交います。「トマトおいしそう〜」「あーたべたい〜」