ようこそ
ゲスト
さん
ログイン
南小学校の給食
メッセージ欄
2018年10月の日記
前のページ
次のページ
▼
2018/10/18(木)
10月17日(水)今が旬!の梨
【
給食メニュー
】
ポイント
今日の果物は梨です。漢字で「木」の上に「利」と書くので、地域によっては「お金のなる木」として大事にされたそうです。梨が食べられるのは、8月から10月のちょうど今の時期だけです。旬の果物を味わって食べましょう。
献立
・ご飯
・牛乳
・いかとカシューナッツの揚げ煮
・もやしのみそ汁
・梨
主な産地
・人参(北海道)
・じゃがいも(北海道)
・もやし(静岡)
・小松菜(三島)
・梨(長野)
▼
2018/10/16(火)
10月16日(火) 三島甘藷
【
給食メニュー
】
ポイント
今日は月に1度の「ふるさと給食の日」です。
三島市は、じゃがいも、さといも、さつまいもなどの芋類が特産物です。じゃがいものことをブランド名で言うと「三島馬鈴薯」と言います。今日のコロッケのさつまいものブランド名は「三島甘藷」です。甘くて美味しいコロッケです。味わって食べましょう(*^_^*)
献立
・チキンピラフ
・牛乳
・甘藷みしまコロッケ
・ミネストローネスープ
・りんご
主な産地
・甘藷みしまコロッケ(三島)
・鶏肉(静岡)
・玉ねぎ(北海道)
・人参(北海道)
・キャベツ(群馬)
・りんご(青森)
▼
2018/10/15(月)
10月15日(月) 豆腐
【
給食メニュー
】
総合の学習をしている3年生のクラスをのぞくと、豆腐作りをしていました。電子レンジであたためた豆乳ににがりを入れ、混ぜて作るというやり方です。これなら3年生にも簡単にできる方法ですね。できあがった豆腐は、かつお節としょうゆをかけておいしそう食べていました(^_^)
給食時間に大豆から作られる食べ物は何があるか聞いたところ、納豆やきなこ、ゆばなどよく覚えていました。今日の給食には大豆製品を4つ使いました。豆腐、油揚げ、みそ、しょうゆです。大豆は、毎日の食事に欠かせない食材ですね。
献立
・ご飯
・牛乳
・あじのフライ
・みそだれ
・キャベツのおかかあえ
・のっぺい汁
主な産地
・キャベツ(群馬)
・人参(北海道)
・大根(北海道)
・里芋(三島)
・根深ねぎ(青森)
▼
2018/10/12(金)
10月12日(金) おかわりチケット
【
給食メニュー
】
ポイント
八宝菜は中国料理の一つで、肉や魚介類、野菜を使って炒めて作ります。中国では、「八」は「たくさん」、「菜」は「おかず」という意味があります。給食でも、名前の通り、豚肉や白菜、玉ねぎ、きくらげなど色々な食材を使いました。ご飯にかけて食べましょう。
3年生のあるクラスに行くと、おかわりチケット制度があるようで、チケットのある人から余っているうずらたまごをおかわりしていました。担任の先生いわく、食べたいものがある時に、おかわりチケットがめぐってくるとラッキー!とのことです(*^_^*)
献立
・ご飯
・牛乳
・八宝菜
・うずらのたまご
・大福豆とじゃこのごま揚げ
主な産地
・豚肉(静岡)
・白菜(長野)
・人参(北海道)
・うずらたまご(静岡)
・大福豆(北海道)
・ちりめんじゃこ(静岡)
▼
2018/10/11(木)
10月11日(木) バターナッツかぼちゃのスープ
【
給食メニュー
】
ポイント
8月頃、市内の農家さんから夏に収穫したバターナッツかぼちゃを、ぜひ給食で使ってほしいとお話がありました。スープに使うのがおすすめと聞き、今日の給食に使いました♪♪♪
バターナッツかぼちゃは、名前の通り、ナッツのような風味とねっとりした実が特徴です。ひょうたんのような形をしていて、中には種があります。アメリカではポピュラーな種類で、日本でも人気が出てきました。今日は、バターナッツかぼちゃでおいしいスープができあがりました(*^_^*)
献立
・丸パン横割り
・牛乳
・照り焼きチキンバーガー
・さっぱりサラダ
・バターナッツかぼちゃのスープ
主な産地
・バターナッツかぼちゃ(三島)
・鶏肉(北海道)
・キャベツ(群馬)
・人参(北海道)
・パセリ(長野)
前のページ
次のページ
メニュー
学校のブログに戻る
Infomation
過去の記事一覧
印刷用の表示
カレンダー
<<
2018/10
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
2023.1.30
2023.1.27
2023.1.26
2023.1.25
2023.1.24
カテゴリ一覧
月間献立表
(53)
給食メニュー
(2757)
検索
タイトル
全文
管理メニュー
ログイン
System info
Apache : prefork
Runtime : cgi perl
RDBMS : pseudo DB